見出し画像

【遊戯王マスターデュエル】手持ちデッキ変遷と開けたパックなどの振り返り【クリフォート/半端ノイド/暗黒未界域もどき/ラー/帝ドローエクゾ、他】

前回↓

今の持ちデッキはこんな感じになったった

画像1

時械神
シンプル帝
不知火
先史遺産(オーパーツ)
クリフォート
インフェルノイド半端
暗黒未界域もどき
ラー1kill帝ドロー式
ラー1killカーD・ドローゴー
ドローエクゾ
星杯エクゾ
魔術師P
…他

開けたパックからこれらデッキ制作の流れについて振り返ってみる

今まで開けたパック振り返り

超常のエレメント×2? →帝王、エレメントセイバー
勇猛なる剣闘獣×1 →剣闘獣
幽世の炎と現世の炎×1 →不知火、魔妖
屑鉄の戦士たち×1 →ジャンク
猛火の魔獣×1 →ヴォルカニック
超古代の遺産×2 →先史遺産(オーパーツ)
生命の制御システム×3~4? →クリフォート、インフェルノイド
暗黒の支配者×1 →暗黒界
偉大なる古の神々×2 →三幻神、エクゾ
要調査生物、出現!×1 →未界域、壊獣
振り子の魔術師×3 →魔術師P
不倒の騎士団×1 →幻影騎士団、覇王眷竜

帝と剣闘獣、不知火に関してはソロモードで出現したので初期に試しに開けたやつ
そこから出現したキーでシークレットパック時間制限あると思って焦って
思い出補正で好きだったジャンクとかヴォルカニック開けたりしてた
ソシャゲ慣れしてないへたくそマンな開け方である……

・開けて後悔
剣闘とか屑鉄やらを開けたのは今思えばかなり失敗
中途半端に開けてもまともにデッキ組めない上、流用もしにくかった
しかも屑鉄パックは調律とかクイックとかドッペルとかも入ってない方で
当たりがジャンクアーチャーという、ほんとに遊星ファンパックであった
猛火の魔獣パックは3枚前提のヴォルカニック・バレットがSRとか辛く
陽炎獣(ヘイズビースト)もバジリコックUR出なくて、なんもデッキ組めず
……ただここでラヴァゴ引き当てたのは結構よかったかもしれない
先史遺産もわりとエクシーズ汎用では?とか思って開けたけど全然使いにくい
動きもなんとなく単調に感じてしまってあまり遊べなかったテーマ

・開けて良かった
逆に思いのほか良かったのが帝王パックで
帝王サポートを単にドローソースにしたり生贄召喚流用と拡張性が高かった
あと不知火もシンクロのUR引いたおかげでかなり遊べるデッキになった
生命の制御パックのクリフォートも楽しくて、ペンデュラムに興味を持てた

画像25

こういうパック間シナジー図みたいなの作ってったらおもろいかもしれない

・他に開けたかったやつ
ナンバーズ・メモリー(ヌメロンパック)
これに収録されてるNとかRのエクシーズわりとクラフトしてしまったので
開けてもよかったなーというやつ
ラベノス・タランチュラ→セブン・シンズとか結構出す手段あって好き
あとクレイジー・ボックスも出しやすいし楽しい
ヌメロンも組みたかったけどわりと流行してるらしいので逆張りで躊躇しだした

世界を覆う魔の力(三幻魔パック)
三幻魔も今強いらしいし、邪神も入ってるからほしいやつ
でもまた半端なデッキになりそうだから保留

鳥と月の踊り(LL、月光パック)
スロワースワローの動きが楽しかったのでLLにちょっと興味でた
ターン応酬できるデッキが好きで、ワンキル耐性があるのがいいと思ってたとこで
和睦内蔵してるLLアセンブリー・ナイチンゲール、こいつ立てるだけでつよない…?

クリフォートデッキ変遷

クリフォートデッキ自体は時械神と同時期に組んだデッキで
ペンデュラムデッキながらシンプルな大型モンスター脳筋っぷりが好きで使ってた
P召喚大量展開→3体生贄→冥界の宝札で大量ドローみたいなのがやりたいだけ

20220213150224クリフォート

この時点でまあまあ回して遊んでたのでだいぶ調整済み(EXデッキは適当)
ちなみにスキドレはめちゃめちゃ相性いいけどあんまり好きではないので
クラフトまでする気にはならなかった、持ってたら1枚刺ししたかもだけど……
スキドレで勝利したらそれは【スキルドレイン】というデッキだと思うので
純粋にクリフォート回して遊びたかったというコンセプトの構築

ペンデュラムデッキはP召喚してなんぼだと思ったのでPモンスターを積みまくり
ノイズをほとんどなくした感じだった
ただクリフォートデッキ回してて思ったのは、ツール引けないと弱いこと……
ツールとアセンブラ以外をPゾーン置くとすぐリソース切れしてしまう
そこで改造したのがVer2、帝サポクリフォート

20220219185621クリフォート帝

クリフォートモンスターを削って、汎神クライス万能ドローギミック搭載した
実はクリフォートは帝ステータス(ATK2400/2800 DEF1000)にかなり適合している
これそういう拡張性を狙ったデザインされてたんだろうか面白い

簡単な帝サポギミック解説
汎神:2枚捨てて3枚になるカード
深怨:帝ステータス見せて帝サポサーチ
真源:墓地コストで何度か使える可能性ある強欲な瓶、or墓地から蘇生する壁
主にこの3枚+クライスですごいドロー圧縮できる

帝サポが半端に来る事故パターンもまあ増えるものの
ツール引ける率はこれでおそらく上がったのではないかと思う

画像4

そしてアドが増えるもう一つのカード「金満な壺」!これ使うのが楽しいデッキ
P召喚以外の特殊召喚ができなくなる制約がつくものの
そもそもクリフォートしか特殊召喚できない制約を課されてて
引っかかるのはクリフォート・ディスクとゲニウスくらいだろうか
P召喚とアドバンス召喚を主体にしてるのでほぼ関係なく使える
Pカードを3枚溜めるだけで強欲な壺を打てるこの気持ちよさ……

画像5

・クリフォート・ツールの再利用
クリフォートデッキ回してて気づいたのが、ツールって名称ターン1ではないこと
つまりバウンスしたりして貼り直すともう一回使える
クリフォート・エイリアスで使えるテクニックで
相手の場を戻す必要がなかったら自分のハンドを増やすために使える

画像6

そして金満な壺の存在と、このクリフォート・ツールの再利用から
「自分のカードを破壊してドロー」する効果を持つ光帝クライスがいい動きする
PカードをEXデッキに溜めつつ、ツールをどかせるので
ツール2枚とかあるときドローに変換できるのだった
まあクライスに召喚権使うのがちょいきつい場合もあるけども、こいつ可能性の塊

直近ゴールド5の対戦成績は……

×EvilTwin 神宣されてペンデュラム召喚全滅
×青眼 ヌメロンドラゴン出されてシンプル攻撃力でアポクリフォートキラー負ける
×召喚獣 メルカバー等3妨害抜けたけど、Pスケール間違えてプレミ死亡
○帝王 烈旋されたら負けかと思ったらなんとかなった
×シモッチバーン 開幕ワンキルされて負け
×閃刀姫 アクセスコードで全部除去られて死
 リンクモンスターに耐性ないからクリフォートの強みないかもしれん
○図書館エクゾ 相手が失敗してサレ

ひでえ!
でも回してて楽しいのでクリフォートはお気に入りデッキです

インフェルノイドデッキ

クリフォートパックに同梱のため、インフェルノイドも組もうとしたものの
SR名推理×3、SRモンゲ×3、UR隣の芝刈り×3が全部ピックアップなしで厳しく……

画像7

中途半端なインフェルノイドデッキができた
シャドウディストピアがやりたいがために暗黒の支配者パックも剥いた
狂宴だけでもわりと強い動きできるけど、なんか物足りない感じである
消華と虚夢も2枚ずつしかない、3積みほしい高レアカードが多すぎる
40枚で動ける構築練ってみたさもありつつ60枚もやっぱやりたい
でもクラフト……特に芝刈り3枚は厳しいので保留してるデッキ
インフェルノイドデッキに対する理解はまだ浅い……

暗黒未界域もどきデッキ

グラファと暗黒界の門1枚出たので暗黒界デッキも試しに組んでみた
こんな感じで転々とデッキを組んでいくのが自分の遊戯王の楽しみ
暗黒界は昔から回して楽しいデッキだったイメージがあったので
最近は未界域が相性いいというので要調査生物パックも1度開けてみる
このパック壊獣も収録されてるのでもっと早めに1回くらい開けとけばよかった

画像8

グラファ1枚でも魔サイの戦士で墓地送りからけっこう動かせた
ただ手間かけてグラファ蘇生したとてATK2700のバニラ同然なので何が強いんだ状態
出た頃はどんだけインチキカードなんだと思ってたけど時代がインフレしすぎてた
未界域もURビッグフットどころかRのサンダーバード1枚も引けなかったもんだから
(Rのクラフトポイントですらかつかつだった)
オゴポゴを3積みしたけどこいつも守備が高いだけで攻め手不足である

画像9

レベル8のエクシーズでなんかないかと低レアでたどり着いたのがこいつだった
グラファ、オゴポゴ、ガイウス並べてから熱血トレーナーするデッキになってた
抹殺・沈黙の邪悪霊でアド回復するときだけが唯一楽しい
でもおそらく手持ちデッキの中で最弱……!

ラーの翼神竜1killデッキ

こっちにも書いたけども、偉大なる古の神々パックで作れたデッキ
あれからさらに調整して今の形に

画像10

このデッキのいいところ
・妨害せず相手に好き放題展開させて、相手のデッキをじっくり見れる
・フェーダー、和睦、威嚇とかで凌いで、こちらが消耗させられている感じになる
 →反撃するまでデッキバレしにくい、帝デッキが事故ってるみたいな風
 →この盤面返すの無理やんみたいな劣勢から覆すゲーム展開、カタルシスがある
・ワンキル耐性高くて、展開しないから除去や攻撃目標にもなりにくい
 →場のカードを対象にするようなカードをだいたい腐らせられる

勝てると7500ポイントもらえるからという理由でこのデッキ使い始めたけど
なんだかんだシルバー帯はこれで抜けれた、シルバー降格ないんだっけか
ゴールド5での直近戦績はこんな感じである

×サンダードラゴン 敗因:Gスライム封じられキーカード加えられず
×剣闘獣 敗因:ドミティアノスが厳しい
×イグニスター 敗因:アクセスコードにチェーンミスして和睦割られる
○インフェルニティ ギリ勝利
×ドライトロン宣告者 敗因:いつもの
×ドラゴンメイド青眼
○カオスMAX青眼
×閃刀姫 敗因:ラーにヴェーラーされた
×破械EvilTwin 敗因:うらら×2
○青眼

画像11

ブルーアイズという真っ当な相手を食うだけみたいな感じになってる悲しみ

画像12

インフェルニティとの対戦はこの盤面からツイツイ→汎神墓地効果回収
汎神ドロー効果で誘ってヴァレルロードSの無効打たせて
残り手札2枚(古の呪文、交差する魂)で手札使いきって勝てたのすごかった
ここまで防御カードで耐えてのギリギリの勝利

@イグニスター相手のアクセスコードで和睦発動ミスったのは学び
あれ雑に破壊しまくる墓地闇三体ダムドみたいなやつだと思ってたら
チェーン不可ついてるの初見殺し……召喚時に打てば使えたのかな
でも@イグニスターのソリティアも長すぎてチェーンOFFにしたくなるし
リンク系のデッキいまだに好きになれんわあ……
みんなハリファイバー→アクセスコードでやってること一緒やんという感じだし
でもその手のワンキル相手にこそ威嚇和睦バトルフェーダーはいいはず

エクゾ

三幻神パック引いたら一緒に作れるようになったエクゾディア
なんだかんだエクゾは色んな派生パターン作れるので楽しい

画像13

エクゾといえばソリティアみたいになってる風潮あるかもしれないけど
個人的にはエクゾは1ターンキルでなく、バレずに集めるエクゾが好き
ラー1killのドローギミックほぼ流用してエクゾ版にしたやつも作ってみた

画像14

運命の発掘というカードが目新しく見つけた1枚
ドローカードとしては発動タイミング限られてて強欲な瓶の下位だけど
相手によって破壊された場合に瓶以上に引ける可能性あるのが面白いカード
エンドサイクされてもいいというのが瓶にない利点だけど
まあ最近サイクロンもそう見ないのであんまり関係ないかもしれない
どっちかというと伏せまくって羽根帚されたら気持ちいいって感じか

画像15

このデッキでエルドリッチに勝てたときは何とも言えない興奮があった
あと一発通されたら負ける、それを演出して戦線を維持するのがコツで
防戦一方で勝ち筋はもうないんじゃないかと思わせ油断を誘う
フェーダーや威嚇を温存してあえてライフで受けたり、墓地真源で壁作ったり
1ターンを生き抜き……スロワースワローで次のドローに託す
そして汎神、真源、増産工場のドローが動き出したとき加速し……揃う!

相手の「こいつドローするばっかりでいったい何が狙いだ……まさか?!」
ってなるのがドローエクゾの醍醐味
なおカロリー高すぎて1回決めるだけでだいぶ消耗しちゃうので周回向きではない

星杯召喚神エクゾ

ソロモードの星杯デッキ研究してたらバニラから連続リンクに展開するので
これエクゾ手札に来ても初動札になるなあという発想から作ったやつ
ニンギルスや馬の骨からのドローも狙える

というか星杯ってリンク処理めちゃめちゃ手間かけて
EXデッキぐるぐるしまくった結果の最終盤面がいうほど強くないし
ドロー効果活かすくらいしか思い至らなかったというのもある
墓地ばっかりやたら溜まるから貪欲でループとかしだすともう一人遊びの極み……
一番初歩っぽい星杯テーマですらリンク召喚のながったるさを感じた
たぶんゲーム演出のあるマスターデュエルだからなおさら感じるんだろうか

画像16

こういうバレるタイプのエクゾなら殴る方が好きなので
エクゾ集めるというよりはエクゾディオスと召喚神で戦うコンセプトのデッキ
トレパンエクゾというのもあるらしいようにトレパンは相性いい
対人でやるには微妙そうなのでソロ回しで遊ぶ用デッキになった

剣闘獣

画像17

新カードに興味がわいたのかなんでか一度剥いてしまったので作ってみた剣闘獣
ガイザレスはいるのにベストロウリィもムルミロもエクイテもいない剣闘獣
剣闘獣はわりとぐるぐる回すの楽しいタイプだと思うけど
剣闘獣でしか使えないからクラフト割く気になれず……Rのムルミロくらい作れ
昔なかった新カードだとノクシウスの動きは結構好き
あと上級剣闘獣のみの融合体あるから重いやつらも活躍してそうで良き(浅い感想)

先史遺産(オーパーツ)

画像18

オーパーツという語感にわくわくして作ってしまった謎デッキ
中核らしいネブラディスク1枚なので半端な動きしかできない
なんとなく色んな先史遺産エクシーズ出せますよくらいのふわふわした感じで
勝ち方がわからんのでマシュマックのコンボに寄せればもうちょっと面白くなるかも

その他のデッキ

・サンダー・ドラゴン
かつてトラゴエディアデッキで手札1枚で2枚に増えるからという理由だけで
好きだったサンダー・ドラゴン、まさか環境デッキに食い込んでいるとは
ということで興味があったのでレシピだけコピーしただけのやつ
わりとレアリティ高い札束デッキらしいので保留している
カオス系のギミックで面白そうだなーと思ったし
効果的にもサーチメタで、デッキから延々手札に加えるソリティア嫌いだし
好みに合いそうとも一瞬思ったけど、いうてやってることライオウだなと……
そして相手してみたら結構ストレスだったので微妙な気持ちになっている

・環境破壊ビート

DDチェッカー、時械神サンダイオン、壊獣、蛇神ゲー
迷い風、昇天の黒角笛、イタチの大暴発、魔女の一撃、やぶ蛇

……みたいな、なんか刺さったらおもろそうなカード詰め込んだ
グッドスタッフ的なデッキ作ろうとしたけど、まとまりがなすぎるので
カードメモ用みたいになってる
時械神デッキじゃないのにサンダイオンいきなりでてきた!みたいなことがやりたい

・シルミル
フルモンスターデッキの作りかけ
切り盛り隊長、黒薔薇の魔女、星見獣ガリスとかレッカーパンダとかやりたいけど
いまいちカードたりなくていい感じに組めそうにない
かつては誰もが積んでたサイクロン、大嵐を腐らすみたいな利点があって
必ずモンスターが来るから事故もしにくい、展開するだけでわりと強かったけど
今はせいぜい羽根帚くらいでむしろモンスター対策多そうだから構築難しそう

後下の四つは時械神、時械神バーン寄り、帝デッキ、練習用リンク初期デッキ
デッキ上限20て少なすぎんか、増やしてくらはい

リンクアップルを崇めよ

画像19

未だにリンクほぼ使ってないのでこいつをあらゆるデッキに組み込んでいる
リンクを入れなければデッキ圧縮でき、ジェム節約しながら色んなデッキを回せる
そんなカード不足を解消できる神カード、リンクアップルさん

ちなみにうららチェッカーとしても優秀で
こいつにうらら打たれてもドローはできなくなるけど消費はしないので
次のターンにもっかい使えるようになる
これにうらら使うのもったいないと思われたらそれはそれでドローできるし
チェーン確認もできるという感じで個人的にうららメタのつもり
皆うららの代わりにこいつ入れよう相手妨害するよりドローする方が楽しいぜ!!

そんなリンクアップルさんが、1ドローする以上に活躍するデッキがあってしまった

不知火流

これほんと偶然不知火デッキ回してるうちに見つけたのだけど

画像20

こいつかこいつを除外すると……こいつらの効果発動するという
どこからの除外でもええんかーい!という

画像21

ついでにこいつらのコストにもなる
炎属性なので墓地コストにもなるっていう、なんという噛み合いっぷり

20220202231327不知火初期

不知火も初期はこんな感じにしてて、昔の環境からすると召喚効果みんなつえーと
モンスター出せば出すだけ得やんとか思って二重召喚積んでた
もっと前は妖刀不知火とシノビネクロ3積みの初期ストラクにさらに近かった

画像23

でも回してると初動で出して強いのは武部か宮司+隠者で
武部を最初に引ける率上げたいなと思ってリンクアップルいれたのだった
相性良すぎたので3積み、リンクなど抜いてシンクロ一色、それに加えて……

星邪の神喰
複数回使える可能性のある疑似おろかな埋葬
なかなかこのデッキだと使えそうだったので1枚刺し

闇の増産工場
毎ターン使える暗黒界の取引だと思ったらおもろいカードだなと思った
モンスター多めで墓地アド稼ぐ意味があるデッキだとあらゆるデッキで使える感

ユニゾンビURとかあるともっとやばい動きできるっぽいけど
わりとこの不知火で満足してるとこがある
ランクマで使ったことないけど燕あるからクリフォートより対応力はありそう?
ソロモードの対戦相手としても比較的いい動きしてくれる気がする不知火
妨害に寄らなくて破壊耐性つけれる程度の脳筋デッキだから結構好き
逆に除外とかバウンスすらしないので完全破壊耐性立たれるだけで詰みそうだが……

とまあソロモード3種の帝も不知火もクリフォートもなかなか奥深く楽しい

改めて環境デッキに対する認識

しばらく遊んで今思うところ

・ドライトロン宣告者
未だに当たるとげんなりする
あれだけ回せたら純ドライトロンでも強そうなのになぜ宣告者にしてしまうのか

・エルドリッチ
初期は無限じみたリソースに面食らったけど
エルドリッチ自体はわりとターン応酬があって戦ってくれる
先行制圧ばかりじゃないしプレイングも結構出ると思うので苦手意識なくなってきた
あのピカーっていう演出が何度も出るのがまたかって感じにはなるけども
エルドリッチ自体の性能は自分が好きだったオオアリクイクイアリに似ている
オオアリクイクイアリをリスペクトして2枚コストにしてほしいとは思ったけど
いわゆる環境のエルドリッチデッキじゃなくても
黄金卿エルドリッチというカード自体の遊び幅は広そうだから面白いカードと思う

まあエルドリッチが嫌いっていうのは永続罠のロック系のせいなんだろう
でも相手を詰ませるくらいの永続罠パワーカード無数にあるので
羽根帚で飛ばせるだけマシだと思う……神宣と勅命まであったら流石におもんないが
余談……羽根帚対策にしても大革命返しくらいのやつが好き
羽根帚に大革命返しされたらじゃんけんでパーにチョキ出された感じになるけど
神宣とか勅命だとパーに対してグーチョキパー全部出されて負ける理不尽さ感じる

・電脳堺
自分ではあんまり当たらないけど配信とか見てるとよういる
ゴールド底には少ないだけだろうか
電脳堺もVFDいなくても強そうだけど電脳堺=VFDみたいな図式になってる

・鉄獣
ゴールド底辺のせいかあんまり当たらないのでまだ理解が浅い
とりあえず手札1枚でリンク4とかが出てくるみたいな認識でいる

・幻影騎士団
まだ遭遇してないけどロンゴミは一番エグいロック性能してると思う
そのテンプレしか知らないので幻影騎士団自体はまだあんまり知らないともいう

・シャドール
なんかどうやって倒そうが何かを残していくみたいなイメージ
観戦ですごい熱戦してたので粘り強いデッキみたいな感じでおもろそうではある

・召喚獣
メルカバーで妨害してくるデッキなイメージ
なんかと組み合わさってることも多いのか
ターン1だからまだ抜けようはあるし手札コストも要するからまだいい方か…

・ドラゴンメイド
シュトラールで無効にしてくるし放っとくとメイド増えてくるイメージ
完全制圧ではないし展開も長くなくてシンプルなので
環境の中ではいいパワーバランスのビートデッキなのかなと思った
でも環境系デッキじゃないと普通に無効妨害がきつすぎて圧殺される感じ

・閃刀姫
盤面展開するわけではないけどやたら時間かかるイメージ
魔法が強いみたいなイメージで閃刀姫自体の役割がよくわかってなかったけど
ようはどう除去しようがレイが墓地にいる限り復活してきてリンクする壁なのか
あと攻めにも守りにもウィドウアンカーが活躍してる感じがする
知識不足で突破できずにリソース負けみたいな感じで負け越してるけど
先行制圧するわけではないし初動低速気味だから
わりと攻略しがいある相手だなと思う

・バーン、特殊勝利ワンキル
昔からあるので馴染んでるといえば馴染んでるが、これも大概暴れてる
殴り合いで戦う方法を見失った者が行き着く一つの手段みたいな感じで
時械神バーンもここに踏み込んでるけど、バーンはほんと邪道な強さ
ものによっては先行~相手のドローフェイズまででキル成立するのもあるので
成功したらワンキル、失敗したら事故みたいなのがある

図書館エクゾなんかはドロー途切れてエンドで無の煉獄で全部捨てて
勝ち筋なくなってサレンダーみたいなTHEソリティア
シモッチバーンもシモッチに依存する代わりに単発3000ダメとか出るので
バーンカードが手札1枚当たり1000ダメくらいだと焼ききれないからこそ
バランス成り立ってた部分を崩壊させる感じの火力だったりする

ランク戦の心構え

長々ソリティアされて制圧されたりするよかバーンで早いのがいい見方もあるが
ランク戦は心が荒むわぁ……
いったいどんなデッキを使えば、どんな心持ちでいれば
ランク戦を楽しんでいけるのか答えは見つからない
今回はラー1killデッキはわりと相手のデッキを受け切って
消耗した手札から勝ち筋があるとこが気に入って使い続けられたけど
これも見方によっては遅延からの1killぶっぱおもんないデッキなのかもしれんし

対戦カードゲームである以上、自分本位で相手の嫌がることをするのが必然
それはそうだけど、自分の納得できるゲームをどうしたら展開できるか
っていうのもデッキ構築の段階で考えてしまうのが悩みどころ
自分の気に入ったデッキを回して色々覚えてっていう過程を楽しんではいるので
今は弱くていい、負けちゃってもいいさの考えでランク戦気楽に回すしかないか
やっぱり実戦経験ないとまだまだ理解度低いのを実感する……

画像24

ちなみにデイリーミッションのジェム低いやつを完了せずにおいておくと
毎日30/50/50のミッションが出るのでジェム稼げるという技があるそうで
それこなすのにランク戦2勝をやらざるを得なくなったのであった
まぁいいモチベにはなるかあ


エクシーズフェスと魔術師Pデッキの話へ続く……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?