tai Sakurada

最近柔術始めました! 2つの会社と4つの事業をやってます。 [空手社長のキャリアアップ…

tai Sakurada

最近柔術始めました! 2つの会社と4つの事業をやってます。 [空手社長のキャリアアップ道場]というYouTube始めました!社会人のキャリアアップに有益な情報について投稿していきます。#株式会社タイシン工業 #合同会社TST #k1空手鴨居スクール #larf

最近の記事

  • 固定された記事

成功は挑戦と失敗の積み重ね:ビジネスマンに必要な挑戦する力

こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 私は小学生の時に伝統派空手の組手や形の試合。 キックボクシングの試合やこの間の柔術の試合への挑戦の経験はありますが、先日初めてフルコンタクト空手の試合に挑戦しました。 決勝戦で負けてしまい悔しい思いをしましたがその経験から学んだことを記事したいと思います。 どんな成功者も、一度の挑戦で成功を収めたわけではありません。 優勝できなかったことを通して実感したのは、 「挑戦を続け、失敗を積み重ねることでしか、成功にたどり着けない」 ということ

    • 大人として教養を深める大きなメリット

      こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 私は毎日30分絶対に勉強し、教養を深める。という習慣があります。 教養というと「難しい知識」「専門的な学問」と感じるかもしれませんが、実は日々の生活や仕事にも役立つものです。 少しずつ教養を深めることで、普段の会話や考え方が自然と豊かになり、会社員としての仕事もスムーズになっていきます。 ここでは、教養を深めることがもたらすメリットをご紹介します。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 youtubeチャンネル

      • 経験に勝る知識はない:学びを深める実体験の価値

        こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 経験を積むことで得られる学びは、ただの知識とは異なり、実際の場面で応用できる「実感」として身につきます。 たとえば、空手のテクニックや職人の技術を動画で学んだとしても、実際の組手で相手に対応する経験を積んだり、実際に現場で施工してみないと柔軟な対応や改善力は得られません。 ここでは、なぜ経験が知識以上に重要なのか、理由を詳しく見ていきましょう。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 youtubeチャンネルは

        • 立場の違いを理解して人間関係を良くする方法

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 人と人の揉め事や衝突の原因の一つとして、[相手の立場の違い]が挙げられます。 人間関係を円滑にするためには、「相手の立場や役割」を理解することが大切です。人はそれぞれ異なる背景や責任を抱えているため、同じ出来事でも視点が変わると捉え方が変わります。こうした違いを意識するだけで、誤解や対立が減り、協力しやすくなります。以下では、具体例を交えながら、その重要性を解説します。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。

        • 固定された記事

        成功は挑戦と失敗の積み重ね:ビジネスマンに必要な挑戦する力

          「この人は出世しない」と感じる10の理由

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 会社員生活は出世がすべてではありませんが、ここでは出世したり立場を上げたい人向けに記事を書いています。 職場での評価は、普段の行動や態度から形作られます。ここでは、「この人は出世しない」と感じる、よく見られる10の特徴を解説します。 さらに詳しい解説はyoutubeで撮影したのでそちらもアップロードされたら共有します。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 youtubeチャンネルはこちら[空手家社長のキャリ

          「この人は出世しない」と感じる10の理由

          部下を叱ることの重要性と成長を促すための方法

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 最近の職場では、部下を叱ることに慎重になる傾向があります。 しかし、時には厳しいフィードバックが必要です。 部下がミスを放置されて育つと、自分の弱点に気づかず、成長の機会を逃してしまうことがあります。 今回は、どうすれば部下に愛情を持ちながら、効果的に叱ることができるのか解説します。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 youtubeチャンネルはこちら[空手家社長のキャリアアップ道場] 1. 叱られないと

          部下を叱ることの重要性と成長を促すための方法

          仕事で結果を出す人が毎日実践している習慣5選

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です 現代のビジネス環境では日々結果を求められることが多く、どうすれば効率的に成果を出せるのか悩む人も多いと思います。 成果を上げるためには、特別なスキル以上に毎日の小さな習慣が大きな影響を与えます。 今回は、実際に本で読んだり実際に私の周りにいたりする、仕事で成果を上げている人たちが実践している5つの習慣について紹介します。 これらの習慣を取り入れることで、あなたも一歩ずつ成功に近づけるはずです。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも

          仕事で結果を出す人が毎日実践している習慣5選

          職場での「マイクロストレス」:小さなことが大きな影響を与える理由

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 仕事中に感じるちょっとした不満やイライラが、知らないうちに蓄積していることはありませんか? そのような「小さなストレス」の積み重ねを、マイクロストレスと呼びます。 マイクロストレスは一つ一つが小さくても、放っておくと心身に大きな負担を与え、最終的にはパフォーマンスの低下や健康問題を引き起こすことがあります。 私はこれの積み重ねで瞼の下のピクピクが止まらなくなったことがあります。笑 以下で解説いたします。 よろしければ私のYouTub

          職場での「マイクロストレス」:小さなことが大きな影響を与える理由

          自分から情報を取りに行く大切さ:成功する会社員になるための思考法

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 現代社会では情報が溢れていますが、その中には誤った情報や、意図的に偏向されたものも少なくありません。 「待っているだけでは、正しい情報は手に入りません」。 ビジネスや日常で失敗しないためには、自分から積極的に情報を収集する力が必要です。 今回は、会社員がなぜ「自分から情報を取りに行くべきか」、そして正しい情報を得るためにどのように行動すべきかを具体的に解説します。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 you

          自分から情報を取りに行く大切さ:成功する会社員になるための思考法

          会社員のストレス管理と健康維持に欠かせない運動習慣の重要性

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 今回もストレスに関してです。 会社員にとって、ストレス管理と健康維持は日々のパフォーマンスに大きく影響します。その中でも、運動習慣を持つことが、メンタルヘルスとフィジカルヘルスの両面において、重要な役割を果たします。この記事では、無理なく取り入れられる運動習慣がどれほどストレス軽減や健康維持に効果があるのか、さらに具体的な取り組み方について解説します。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 youtubeチャ

          会社員のストレス管理と健康維持に欠かせない運動習慣の重要性

          成功するためのセルフマネジメント:強みを活かす方法

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 セルフマネジメントは、自分自身を効果的に管理し、目標達成に向けて行動を最適化する力です。 この中で重要なのは、自分の強みを理解し、それをどう活かすかです。 多くの人は、弱点を克服することに集中しがちですが、実際には強みに焦点を当てる方が効率的に成功を引き寄せられます。 以下がその理由と具体的な方法です。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 youtubeチャンネルはこちら[空手家社長のキャリアアップ道場]

          成功するためのセルフマネジメント:強みを活かす方法

          ストレスを味方に!働きやすい環境を作るストレス管理のコツ

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 仕事をしていると誰もが経験する「ストレス」。 避けたいものと思われがちですが、実はストレスには良い面もあります。 上手に管理することで、ストレスはあなたのキャリアを後押しするエネルギーに変わるのです。 この記事では、ストレスをポジティブに活用するための簡単な方法と考え方を解説します。日々の仕事や生活に役立ててください。 よろしければ私のYouTubeチャンネルも是非ご注目ください。 youtubeチャンネルはこちら[空手家社長のキャリ

          ストレスを味方に!働きやすい環境を作るストレス管理のコツ

          今すぐやめるべき!あなたのキャリアを台無しにする習慣5選

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 キャリアアップを目指して日々努力しているものの、なぜか成果が出ない…そんな悩みを抱えていませんか? その原因は、無意識に続けている「悪習慣」にあるかもしれません。 どれほど優れたスキルを持っていても、日常の習慣があなたの成長を妨げることがあります。 この記事では、キャリアに悪影響を及ぼす5つの悪習慣を紹介し、それを改善するための具体的な方法を提案します。これらの習慣を改めることで、キャリアの飛躍が期待できます。 よろしければ私のYo

          今すぐやめるべき!あなたのキャリアを台無しにする習慣5選

          一発逆転は幻想。成功を掴むのは、見えない努力を積み重ねた者だけ

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 「一発逆転で成功を掴む」という考えは、どこかで私たちを引きつける夢のようなイメージがあります。しかし、現実にはそのような成功を手にすることはほとんどありません。 ドラマや映画ではよく見る「奇跡的な成功」が実際に起こるのはごく稀で、成功者たちの道のりはむしろ長くて険しいものです。 実際のところ、成功は目に見えないところでの地道な努力の積み重ねによってのみ達成されるものです。成功を収めた人々は、その裏で何年にもわたり絶え間なく努力を続けて

          一発逆転は幻想。成功を掴むのは、見えない努力を積み重ねた者だけ

          2024年・2025年問題を乗り越える!これからの建設業界で生き残るために必要な5つのスキル

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 2024年から本格化する残業規制、そして2025年には超々高齢化社会や建築基準法の改定、社会保険の負担増(まだ未定ではあるが確実に)が控えています。 これからの建設業界は、これまでにない厳しい環境に直面することになるでしょう。 そんな中で、社員や管理職として生き残り、成功していくためには、特定のスキルとマインドセットが求められます。 では、どのような資質が求められるのでしょうか?ここでは、2024年・2025年の問題を具体例に挙げなが

          2024年・2025年問題を乗り越える!これからの建設業界で生き残るために必要な5つのスキル

          仕事ができない?すぐに実践できる時間管理テクニック5選

          こんにちは。タイシン工業の櫻田です。 仕事がなかなか進まない、効率が悪いと感じている人は多いかもしれません。締め切りに追われたり、やるべきことが溜まって焦ることもありますよね。 そんな時に、適切な時間管理法を取り入れることで、劇的に仕事がスムーズに進むようになります。 私は今でこそ時間に追われるような業務からは手が離れていますが、創業してから5~6年までは現場での施工、現場調査、見積もり、請求、組織マネジメント、マーケティング、営業と全てを一人でやっている時期がありました。

          仕事ができない?すぐに実践できる時間管理テクニック5選