マガジンのカバー画像

日本古代史のすゝめ

3
古墳!遺跡!神社! 日本古代史の魅力を初心者向けに伝えていきます!
運営しているクリエイター

#日本神話

#2 飛鳥時代から教科書が急に詳しくなる理由【日本古代史のすゝめ】

 「日本古代史のすゝめ」シリーズを製作するにあたって、そもそも古代っていつやねん、というのが当然の疑問になります。  学校で習う日本史では、主に次のように区分されていることが多いです。 原始→古代→中世→近世→近代→現代 原始 :旧石器・縄文・弥生 古代 :古墳・飛鳥・奈良・平安 中世 :鎌倉・南北朝・室町・戦国(前期) 近世 :戦国(後期)・江戸 近代 :明治・大正・昭和(戦前) 現代 :昭和(戦後)・平成・令和  したがって、これに従うのであれば、古代は古墳時代か