見出し画像

海菌(うみきん)の自己紹介


《パーソナル紹介》


海菌のアイコン

納豆菌にも負けない菌類系配信者の海菌(うみきん)と言います。
「かいきん」じゃなくて「うみきん」です。
初見さんは8割方読み方間違えるので最初に言っておきます^^;

出 身:茨城県の納豆で一番有名な市の近く(納豆好きはここからきてる)
誕生日:4月16日(ナイスネイチャと同じ誕生日)
血液型:O型(めっちゃ大雑把な性格)

《名前の由来》

実を言うと子供の頃のあだ名そのままです。
誤解される前に言っておくと、いじめられてたから「海菌」だったわけではないですw
あだ名の「うみきん」という語感だけ持ってきて字は当て字だったりします^^;
「海」だけは決まっていたんですが「きん」は何にしようかと悩んでいて、
「筋」は私マッチョでもないしなぁ
「金」だと成金みたいで嫌だなぁと思い、
子供の頃はパソコン関係の仕事に就きたいと思っていたこともあり、
コンピューター→コンピューターウィルス→「菌」ということで
「海菌」ということになりました^^

ゲームで名前付けるときは大抵この名前でやってますね。

《海菌と麻雀》

麻雀好きの父親の影響で麻雀をはじめました。
「THEわれめDEポン」という麻雀バラエティ番組が当時深夜に地上波で放送されていて、
その番組を録画したものを父と一緒に見たのが私の麻雀のファーストコンタクトですね。

そこから家族でドンジャラやったり、高校生になったら教室で友達とカード麻雀やったり、
ゲームセンターでMJに出会ってハマったりして私も麻雀が好きになっていきました。

実は「THEわれめDEポン」の番組は今も続いています。
気になる方は下記Xアカウントを参照ください。

THEわれめDEポン【公式】Xアカウント
https://x.com/wareponofficial

《海菌と雀魂》

雀魂を知ったきっかけは伊東ライフさんが主催した「雀魂クリエイター交流戦」という企画配信です。
この頃からはまだ麻雀は主にMJでプレイしてたんですが、これをキッカケに雀魂でプレイするようになります。

そしてその流れでvtuberさんの麻雀配信を良く見るようになります。

《海菌と麻雀大会》

雀魂で段位戦を打つ日々を過ごしてる内にふと気になってきたのが
「自分は一体どれくらい麻雀が強いんだろうか?」ということです。
段位は一つの指標ではありますけど、それだけでは実力は測れません。

色々と考えた結果、主にVtuberさんが主催してる麻雀大会に出場することにしました!
最初は実力も測れるし、好きな麻雀やって勝ったら賞品・賞金も貰えるしってことであまり深く考えず数だけこなしてましたね。
※実際、2023年は50以上の大会に参加していますw

今思うと色んな大会に出ることで度胸は付きましたけど雀力が上がったかと言うと首をかしげざるを得ない感じでした^^;
そんな中、出会ったのが羽暮めたるさん主催の「第二期東風SprintLeague」です!!
「第二期東風SprintLeague」のおかげで今の私があると言っても過言ではない!!!

ただここで「第二期東風SprintLeague」のことを書くとすごく長文になってしまうのでまたの機会にまとめて話そうと思います^^;

《主な戦績》

2023年から色んな大会に出てきました。
ここに今までの主な戦績を記載しておきます。

【個人戦】
・第10回月見杯 3位入賞
・第一回雪菜杯 3位入賞
・3そた杯 優勝
・第7期MSリーグ セミファイナル敗退
個人成績11位/48位(16-18-10-16)

【チーム戦】
・第二期東風SprintLeague「Al Mirage」ドラフト第5巡指名
チーム総合2位 個人成績41位/64位 個人トータルスコア -32pt(3-2-6-3)
・第一期MCSリーグ「SilverBallet」ドラフト第3巡指名
チーム総合4位 個人トータルスコア +71.6pt(2-3-1)
・第二期MLClassic「ゼンツ研究所」ドラフト第4巡指名
チーム総合優勝 個人MVP 個人トータルスコア 130.4pt(5-0-1-1)
・第二期MCSリーグ「一攫千菌」リーダー
チーム総合優勝 個人4位 個人トータルスコア 149.8pt(4-1-1)

【参加中】※2024年9月22日現在
第3期Phleague セミファイナル進出決定
第3期マスリーグ「柳瀬川重工南大阪支社」ドラフト第4巡指名
第三期MCSリーグ「一攫千菌」リーダー
第2期うるたまリーグ「PENTACLE×TENTACLE」リーダー

《最後に》

私はこれからも色んな麻雀大会に参加する予定です。
その中で自分なりに麻雀の楽しさを伝えていけたらいいなと思っています。

また定期的にnoteは書いていこうと思います。
それでは今回はこれで(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?