デフォルメ裏話

画像1

シリーズでキャラ絵を複数描くとき、まずベースのデフォルメ型を作ります。例AとB。

2000年以降の流行はBのような小さな足先だけど、
90年代までは逆で、大きな手足が主流でしたね。
私が無意識に描けるのはBだけど、
竜鍵っ子は顔の描き方も含めてあえて癖のある型を作りました。

流行の王道の型でいくのか、
受け入れられるかどうかギリギリの、個性的な型をつくっていくのか。
なにをどう描きたいか考えると、
自然と立ち位置が決まりますね。

でもこういうこと普段は言葉では考えてないです。
ぱっぱと映像で考える感じです。3D地図の中に光を置く感じ。壊したいときは壊す感じ。


少し話は変わりますが、
仕事で描くものはそういう社会の流れを映像的に考えて
立ち位置を決めます。対、人だから。(少し端に立ち気味ですね)

でも自分が好きで描くお絵かきは、
私は私というゆるやかで無意味な偶然のかたまりであることを意識する手段で、
不寛容で不条理な宇宙をおなかの中から叩くためのものであるので、
ほんの数百年もすれば変わる社会制度や価値観に寄り添うことはしません。

だけどその感覚で描いてるものを好きになってくださる方が一人でもいるのはとても幸せなことだと思ってます。

また私の拙い文章をここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?