みちくさ終了
一度降りた人生のレール、こんな機会はめったになく、やりたいことをやりました。
写真を1日1アップ
最初の頃は2〜3日に1アップでしたが、今では1日1アップできています。
やればなんとかなるものです。
今では、1日1アップしないと落ち着きません。
自分の中の当たり前基準が変わった証拠ですね。
やってわかったことは、「継続は力になるが、大変」と「アップするには、かなりの量の写真が必要」ということです。
ですが、宮田流写真道は気に入っているので、可能な限り続けていきたいです。
ドローン10時間講習 修了
ドローンは飛ぶ、だけでなく、空からの撮影をしたり、建築の撮影や確認をしたり、農業にも使われ始めていて、その将来性を感じ、法律などの確認と、ATTIモードと言って、GPSやバランス制御などのセンサーを無効にした状態での、操縦の練習をしました。
つまり、手動操縦なんですが、あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、風が吹けばすぐ流され、少し気を抜くとすぐに遠くに行ってしまう、困った奴でした。
まだまだ初心者なので、ぼちぼち修行していきます。
ウクレレ
初心者、入門者向きの教室を始めました。
それにともない、Finaleという楽譜作成ソフトの使い方をもう一度勉強しなおしました。
誰も来てくれなかったらどうしよう?という不安がありましたが、
「最初は誰も来てくれなくって、あたりまえ」
という、妻のありがたい(笑)お言葉をいただき、スタートしました。
現在、2名の生徒さんにお越しいただいています。
ありがたいことです。
写真の整理と、フォトブック作成
今まで忙しすぎて、たまる一方だった、プリントした写真たち。
試しのL版や、展示後のA4,A3が無造作に積まれていました。
それを整理整頓。
ついでに、L版を並べてみて、ブックを2冊作成。
今になって気がついたことがあります。
撮影からブック作成までやろうと思うと、すごい労力と時間がかかります。
ですので、まとまった時間がとれた時でないと、進められないと思っていました。
しかし、いっぺんにやろうとしたから、大変であって、少しづつ進めれば、それほど大変ではないのかも、といまさらながら、考えが至りました。
そこで、工程を紙に書き出し、作業を細分化し、限られた時間内で、少しでも着実に進められるように計画しました。
次回からは、もうちょっと早く仕上げられる、、、はず(笑)
コーヒードリップ
以前より興味はあったのですが、曜日の都合でなかなか参加できませんでした「コーヒー淹れ」のWSに参加しました。
豆を挽いて、お湯を注ぐだけ。
することはシンプルなのに、豆を挽く荒さとか、お湯の注ぎ方とか、注ぐ時間などで、全くと言っていいほど味が変わる。
コーヒーも深い世界でした。
その世界に、片足を突っ込みました(笑)
家族のこと
それ以外にも、長男の宿題をみたり、夏休みの工作をしました。
みなさんご存じ「イライラ棒」です。
スタートからゴールまで棒を動かすシンプルな遊びです。
ですが、針金に当たりミスすると、ブザーが鳴るようにしました。
家族でおやつタウンも行きました。
行ったのは7月21日でしたので、ちょうどコロナの第7派が押し寄せてきたころでした。
行けてよかった〜。
9月1日から、再就職が決まったので、新しいレールに乗ります。
1日のうち、確実に8時間は仕事です。
ですが、それ以外の時間をもっと有効に、家族や自分のために使えるよう計画しています。
うまくいくかなぁ?
でも、
「まぁ、うまくいくかどうか、やってみなくちゃわからない」 うめを