見出し画像

奥田@有料版vol.257:実は深刻なリモハラ

※本記事はまぐまぐの有料メルマガ「奥田雅也の『無料メルマガでは書けない法人保険営業ネタ』」の記事を個別に販売しております。

お気に入りの記事を個別に購入して頂いても結構ですし、まぐまぐにて購読申込を頂ければ1ケ月は無料で購読が可能です。

詳しくはこちらのページをご確認下さい。


なおこちらのオンラインサロンにご登録を頂ければ、バックナンバーを177号までプレゼントいたしますので、よろしければチェックしてみて下さい。


<2020/06/17配信>

■━━━━━━━━━━━━━━━━■
奥田雅也の
「無料メルマガでは書けない法人保険営業ネタ」
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
奥田@有料版vol.257:実は深刻なリモハラ
■━━━━━━━━━━━━━━━━■


いつもお世話になります。
奥田です。


最近、よく耳にするのが
リモハラ(リモートハラスメント)
という言葉です。


セクハラ・パワハラに始まり、
マタハラやパタハラ・
カスハラ・アルハラなど
「〇〇ハラ」が蔓延していますが、
今回の新型コロナウィルス感染症の
拡大防止にともなうテレワークで
発生しているのが
リモハラ(リモートハラスメント)です。


いろいろな情報や話を聴いていると
結構深刻な内容になっているらしく、
リモハラが原因で、
従業員から訴えられるリスクが
大きくなっていますので、
これは十分な注意が必要です。

ここから先は

1,689字

¥ 110

記事を読んで「良かった!」「参考になった!」「役に立った!」と思ったらお気持ちを頂けるとウレシイです!