見出し画像

<<終了しました>>6/9は梅ワーキッズ!防災デー - 好奇心の扉全開で楽しく学ぶ大切な1日 -

今年から新たにスタートしました梅収穫ワーケーション(通称:梅ワー)キッズスクール、その名も梅ワーキッズ!。

梅ワーをきっかけにみなべ町に来てくれた方たちが、みんなで一緒に心と体と頭をフル稼働しながら最高の体験をしてもらえるよう、日々準備を進めています。特にご案内したい企画が、今年の梅収穫全盛期の6月9日に、日本を代表する防災の専門家でいらっしゃる名古屋大学名誉教授 福和伸夫先生をお迎えして開講する2つのプログラムです。

  1.子ども防災実験教室

プリンで実験する福和先生
提供:一般社団法人 日本損害保険協会中部支部

小学3年生以上を対象に、大雨に強い梅の里みなべのヒミツのお話や、
お菓子や文房具を使って防災の極意に迫る数々の実験を用意しました!
楽しくて、おいしくて、不思議な実験を、防災博士の福和先生と体験する梅ワーキッズ!プログラムで是非、防災の不思議の扉を開いてみてください。

<子ども防災実験教室 実施概要>

日時:2024年6月9日 10:00~11:30(予定)
会場:みなべ町立南部小学校 理科室

対象:小学3年生以上のお子様(大人の方は会場内で見学可能)※原則小学3年生以上ですが、小1・小2のお子さまの参加希望等ありましたらご相談下さい。

定員:40名
持ち物:筆記用具、スリッパ
参加費:無料

*「子ども防災実験教室」では、お菓子を使って実験をします。お菓子を食べる場面もございますためお菓子に含まれる成分にアレルギーをお持ちの方は一部の実験に参加できませんことをご了承ください。また、実験の際には、お子さん自身でお菓子を食べることができるかを判断いただくことになります。実験に使用するお菓子をご確認の上、参加をお決めください。

・たけのこ型、きのこ型チョコレート菓子
・プリン
・羊羹
(アレルゲン推奨表示品:小麦、卵、乳成分、アーモンド、大豆、ゼラチン)

子ども防災実験教室(10:00-11:30)お申し込みはこちらをクリック



2.福和先生から学び、始める「みなべ防災Teens プロジェクト」

子どもたちと実験している様子
提供:一般社団法人 日本損害保険協会中部支部

発災が予測されている南海トラフ地震は、揺れや津波でみなべ町にも大きな被害をもたらすと予測されています。梅ワーキッズ!では、そのような被害から身を守り、地域を守るために、福和先生がみなべ町の中高生やワーケーション参加者、住民の皆さまと一緒に、みなべ町や和歌山を中心としたこれまでの災害と日本の歴史をたどり、未来につなげていきます。時空を超えた真実に気づく、眼からウロコの講義。きっと、新しい扉を開いてくれます。

そして今回、歴史や地理や文化を通じて防災を紐解いてくださる福和先生のお話をきっかけに、これからのみなべ町における防災につなげていきたいと考えています。したがって、午後のプログラムのタイトルに「Teens」の表現を含み、中高生以上のどなたでもご参加いただける、今後の活動を福和先生と一緒に行っていくプロジェクトキックオフの場にしたいと思っています。みなべ町のこれからに、みなべ町の防災に少しでもご興味がありましたら是非ご参加ください。お話を聞いていただけるだけでも必ず大きな気づきと学びがある90分であること、間違いなし!です。

<「みなべ防災Teensプロジェクト」実施概要>
日時:2024年6月9日 14:00~15:30(予定)
会場:和歌山県立南部高校 体育館
対象:中高生以上のどなたでも
定員:100名
持ち物:筆記用具、スリッパ
参加費:無料

「みなべ防災Teensプロジェクト」(14:00-15:30)お申し込みはこちらをクリック

午前と午後の両方のプログラムへのご参加ももちろん可能です。いずれのお申し込みフォームからもお申し込み可能です。午前の会場である南部小学校と午後の会場である南部高校は歩いて6分の近さです。

是非この機会に奮ってご参加ください!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?