見出し画像

ふらっと別府へ行ってきました

GWにのんびり過ごしたい! という旦那の希望により
一度泊まってみたい場所であり、行ってみたかった別府へ1泊2日で旅行に行ってきました。休みがぎりぎりまでわからなくて、結構な弾丸トラベラー感があった気がしなくもない。

とにかく温泉でゆったりと過ごしたい。
あわよくば、購入したばかりのpomeraで良い景色を眺めながら原稿書きたい、というのんびりから離れているような離れていないような願望を胸に秘めながら行ってきました。

ちなみに現地で何を過ごすか考えていない完全ノープラン、ホテルは良いところに泊まろう!
ぐらいしか考えてませんでした。

ソニックに乗って別府まで。

電車と言えば駅弁。そして食べながら揺れが激しくて左右にがっくんがっくん動く。ちょっとしたアトラクションじゃないだろうかと思いながらも、これは酔いそうだと判断して、食べたらおとなしく寝てました。

駅弁その1
駅版その2

それから別府駅に到着すると、すでに硫黄の匂いがして、温泉地なんだということを感じさせてくれました。

はじめての別府

ホテルは海辺なので、駅を出てひたすら真っ直ぐ歩くと、便利なお店が多くて、これは何か持ってくるの忘れても困らないなぁというのが率直な感想。

そのままホテルに荷物を預けて、バスに乗って血の池地獄まで。

血の池地獄


もう何かありそうな雰囲気。

GWの真っ只中の平日でも、たくさんの人で賑わってました。
人が戻りつつあるんだなぁとしみじみ感じながら、はじめての血の池地獄へ。

はじめて見た血の池地獄。

本当に真っ赤な温泉なんだな!と感動。写真で見るのと実際に見るのは本当に違うよね。赤いなぁ。赤いとしか感想が出てこなかったけど、温泉が赤いって見る機会ないから新鮮すぎた。

そのあとお土産とか見ていると。

鬼灯様!

地獄だからいてもおかしくないけど、これをどこまで知ってる人がいるんだろう(ここにいる)ここはじごく~。アニメ見直したくなりました。芥子ちゃんが大好きです。

見終わったらタクシーでホテルへ一気に戻ってのんびりすることに。

一度泊まってみたかった「界 別府」


星野リゾートのホテルを泊まってみたい!という旦那の要望と
私もどんな感じのホテルなのか気になってたので、思い切って「界 別府」予約を取れました。取りましたじゃないんです、たまたま空いてたから取れたともいう……。
そうしたらのんびりしすぎて、思いのほか写真撮ってなかったという……。


こんな天井だったり。


トラベルライブラリー。コーヒーとかお茶もあって部屋に持ち込めるありがたい。


部屋からの眺め。目の前が海!


朝食。他にも蒸し料理とかもあったよ。

夕食も朝食も量がちょうどよくて、旅館とかだとたくさん出すぎて食べきれないこともあるけど、本当にお腹にちょうど良かったのがありがたかった。
お風呂上がりのゆず茶とか、アイスキャンディー、19時からお祭り開いてくれたり、軽食もあったりと何か買い足して行く必要もなく、ここだけで完結して過ごせるというのが良かった。
何か華美なものがあるとかではなくて、のんびり過ごす。
これの一言に尽きる。
手湯も足湯ももちろん温泉もあって、ゆったりすごすことができました。
お世話になりました!

あと今回ホテルで一押しだったもの。

ベッド!

とても寝心地が良かった、良すぎた。起きても体全然痛くなくて驚きました。
痛くない幸せ、温泉の効果もあるかもしれないけどベッドが良すぎた!
横になったら最後、気付いたらぼんやりしてるか寝てる魔性のベッド!

満足しすぎて観光もあまりせずに帰宅してました。
今度は観光を考えてから行こうと思います。

追伸:のんびりしすぎて書き物できませんでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?