見出し画像

余談#1

イベントの話

僕が理想とする形のサブリーダーとは、当日状況を把握して
1.全体指揮をとれる能力がある人
2.そして常にリーダーとは見ている視点が違うもの

1.全体指揮をとれる
これは単純でリーダーは基本的に事前準備や段取りイベントとしての形形成に力を使うから
本来なら当日は遊んでるくらいがちょうど良い
リーダーが一人全体指揮で忙しかったら
そのイベントを作ったリーダー 一人大変だしね
当日のリーダーの仕事は来てくれた人の対応、遊び、最悪な事態のみの対応
それを叶えるために、サブリーダーが存在していると思う

2.リーダーと違う視点
これは単純でリーダーは成功+良いビジョンを常に見て進むとすれば

サブリーダーは常にその逆
失敗+最悪な事態を想定し最善の手を常に考えておく
サブリーダーがリーダーと同じ視点だけをみて、考えてたらトラブル起きたときに全員テンパる
それではサブリーダーの意味はないと思う
つまりサブリーダーは
対応策を考えておくのが理想だと思う


この事から僕はこれを意識して頑張ります(笑)
#だれとくのは無し


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?