梅花の裏庭
台湾茶を中心に、茶器や雑貨、モダンアンティークなどを扱うインターネットのお茶やさん『梅花茶楼』の店長が運営するNOTEです。お茶の話題や季節の話、日々のことなどを綴ります。
お店はこちらからどうぞ。https://www.rakuten.co.jp/umehana/
記事一覧
お茶の温度は人それぞれ
台湾茶のいれ方をご紹介するときに、この茶葉は何度くらいのお湯で何分蒸らして・・・というお話をさせていただきますが、じゃあそれを守らなかったらどうなるの?と疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで実験!お茶をいれるお湯の温度を変えた時に、どのくらい味と香りに変化があるか梅花さんちで試験した内容をお見せしちゃいます。
大人の実験気分で、ご一緒にお楽しみいただけたら幸いです。
知ってるとちょっと楽しい茶芸の話
台湾のお茶屋さんなどに行くと店員さんがとても器用な手つきでお茶をいれてくれることがよくあります。台湾茶は試飲して買うのがごく当たり前のことなので、お茶やさんも手近なところに茶器を用意しておいて、いつでも気軽にお客さんへお茶を振る舞ってくれるんです。
お茶のいれ方はお店によっても様々ですが実はある一定のルールがあるのをご存じでしょうか?
そこで今回は、台湾茶のお店で供される「茶芸」のお話を