見出し画像

映画「仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」7/29池袋 舞台挨拶レポート

グランドシネマサンシャイン池袋
7/29 8:40上映回にて

仮面ライダーギーツのキャストさんによる
公開記念舞台挨拶が行われました。

登壇者は
仮面ライダーギーツ役🦊簡秀吉さん
仮面ライダータイクーン役🦝佐藤瑠雅さん
仮面ライダーナーゴ役🐱星乃夢奈さん
仮面ライダーバッファ役🐮杢代和人さん
ツムリ役🤍青島心さん 

の5人です

※メモと記憶をもとにしてるので
抜け落ちあり。正確性は保証できないのでニュアンスが伝われば

ここからがハイライトだ!(だったと思う)
突如後ろから聞こえてくる声

なんとこの舞台挨拶はキャストが後ろから
客席の通路を通って舞台に上がる形でした。

🐮杢代さん 「来いっておまえら!?」
「俺一人じゃないだろw」

と最初杢代さんのみ姿が見えました。

キャスト全員が登壇して舞台挨拶スタート

登壇者は

🦊簡さん「大事に決めようか!」
🦝佐藤さん「湧いてきたぜ!あれ間違った1個まえの作品」

🐱星乃さん「メロ、メロメロ〜」
🐮杢代さん「王鎧武装!」
🤍青島さん「ラムラム〜」

と前作の仮面ライダーや戦隊に関連した挨拶が

朝早い上映ということもあり
みなさん何時に起きましたかという話になり

客席からは5時〜という声が多かったです

※ここからは基本アイコンのみで表示します

🦊「5時!?」
🐮「嘘つくなよ〜笑」

その後簡さんが作中の運のエースを生で披露してくれました。

🦊「ラッキ〜!」

これに対してツムリ役の青島こころさん

🤍「めちゃくちゃかわいくて、生で見れたのは私の特権だった。やって欲しくなかったな〜(笑)」

と少し嫉妬した様子

ここから撮影中の裏話に

🦊「撮影中、運のエースのテンションが高くてスタッフにちょっかいかけてました」

「テンションあげあげ。(仮面ライダー)ノポの小貫さんも交えて」

他はどうだったか聞かれまず
バッファの杢代さん

🐮「アクションが多かった
いつもスタイリッシュな簡がバコバコ殴っていくの楽しそうだった。」

「リハでジャマト本気で殴ってたへこむくらいに。」

🦊「違うんすよ!?息があわなかったというか〜」

簡さんが怪我をしたという裏話が

🦊「ジャマトにダイブして膝を一週間捻挫した。知恵のエースとか座ってるだけでめっちゃ楽だった」

星乃さん

🐱「おとなしめのエース
電車でこけてあへあへしてたとこ
ちょっと恥ずかしがってたよねw」

「待って俺白目やばい、とか可愛かった」

🦊「大正時代のカップルみたいな…?」
🐱「ほんとやめてほしい〜(笑)」

🐱「オフショのせるかもしれないのでお楽しみに!」

ここで簡さんがフィルムカメラの良さに気づくエピソードが

🐱「フィルム?何それ?と言ってたのが、
めっちゃいいやん俺1人でとってや!って」

🦊「フィルムってなんやねんって、思ったら良かった」

話は🦝タイクーンの佐藤さんに移り

🦝「え〜死の国に行くのは初めてなので〜」
🐮「それキングオージャーね!?アドベンチャーヘブンのほうね!?」

と佐藤さんと杢代さんのコントみたいな
やりとりがありました。(笑)

話は変わって撮影の裏話に

🦊「ふつーの公園で撮影してました。埼玉の」
高校生とか通って恥ずかしかった」

オカリナをピーって。」

🦝「何のライブだ」(ギター持ってたので)

🦊「僕めっちゃ(オカリナ)上手いんすよ!?」

どこがやねん とツッコミが。

撮影中、映画ゲストの工藤遥さんにほんとにそれでいいの?
と心配されたそうですw

🦊「上手いか下手くそか相談して決めました。ヘタクソにしようって」

会場で子供から応援の声が聞こえてくる
好きなキャラクターは?と司会の方

そこに「ツムちゃーーーーん!!!」
と大きなお友達がなぜか回答(笑)

それに、対して杢代さん
🐮「度胸あるひと好きよ?」とおもしろいやりとりが。

話は青島心さんの裏話に

🤍「台本にツムリキックとあって
シャー!とか何もなく、当日中澤さん(監督)にいっちゃいなよといった感じで」

シャー!はアドリブ的なものだったそうです

🤍「ドス黒いシャー!も出したけどツムリちゃん的に2割かわいいシャーを採用しました」

ここでドス黒いverを披露できるかと
マネージャーさんに確認を取る青島さんでしたがNGでした。

本編と同じ2割かわいいシャー!を生で披露してくれました。

ここで星乃さんのも聞きたいと
結局、他キャスト全員の「シャー!」を
聞くことが出来ました。

🐱「シャー!」かっこよく決めた感じ
🦊「シャー!」ファイティングポーズ
🦝「しゃ〜↓」気の抜けた感じ
🐮「シャー!」手のポーズ含め猫

かわいいに逃げた!と言われ
🐮「得意なんで!」という杢代さん

でした。

🦝佐藤さんに対して🐮杢代さんが

🐮「今日すごいじゃん!きてるね〜!」
との会話もありました

舞台挨拶の壇上は段差があるのですか
膝をついて段差の後ろに隠れる
おちゃめな佐藤さんを見ることが出来ました。

Orz ←佐藤さん
一一一O
   人  ←杢代さん
一一一一

ここで印象的なエピソードはという話題に

🦊「そうですね〜。みんなの力が一つに。
本編では見れないかも知れないThe HERO
むっちゃよかった。ヒーローしてるわ〜」

佐藤さん
🦝「死の国は〜」
とまたキングオージャーネタをw
🐮「死の国行ってないです!」
とコントが

さいごの海のシーンが良かったとまとめに入ります

エースに飛ばしてるやじはアドリブだそう

星乃さん
🐱「エンドロール、エースを追いかけてるとこの右下に注目してください」

何かをしかけるそうで
観客に分かった人〜?と問いかけ
数名気づいた方がいました。

「転ぶ」とお客さんから回答があり正解の様子

🦝「転ぶ。ここでお前もこけろ」

と杢代さんに伝え杢代さんは断ったそうですが映画でみると面白いと説得されたと。

🐮「もっちゃん(記憶があいまいです)分かったよ!
って、ドロドロになったのに映ってない。
映っとらんやーん!こけ損」

となつかしい思い出話との裏話がありました。

最後に簡さんから

ギーツも本編終盤に差し掛かってます。
応援よろしく!これからもギーツ愛してくれると嬉しい。と締めて

舞台挨拶が終了しました。
キャストの皆さん参加された方お疲れ様でした!

退場の際はキャストが客席の間の通路を通って帰ることもあり、近くでファンサしてもらって運の良い方もいました。(佐藤さんが子供とグータッチしてあげたり)

以上レポートになります。
雰囲気など伝われば幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?