(プロダクトマネージャーカンファレンス2023)スプレッドシートコピー用タイムテーブル

PMConfのカンマ区切りセッション一覧です。スプレッドシートリスティングしたり、Notionで自分用のメモページ作るのに必要だったのでChatGPTで作りました。
(地味にタイトル欄とかがリンクなのでコピペしにくいんですよね)
これ必要な人、日本で自分くらいしかいないと思いますが、一応載せときます笑

開始時刻,開催場所,タイトル,登壇者(1人目のみ)
10:15,Track A,プロダクトマネージャーの「覚悟」を分解する,及川 卓也: Tably株式会社 / Global Hands-On VC / Adobe / クライス&カンパニー代表取締役 / Founding Partner / Executive Fellow / 顧問
11:10,Track A,シリコンバレーのプロダクトマネージャー達に見る 覚悟を決めたPMは何が違うのか?,曽根原 春樹: LinkedIn Senior Product Manager
11:10,Track B,プロダクト中心の開発を実現するための土壌づくり ~PjMスキルセットの人間の試行錯誤~,佐藤 友莉: デジタル庁 マイナポータル班プロダクトマネージャー PdMユニットリーダー
11:10,Track C,アプリデベロッパーがIoTのプロダクトマネジメントに挑戦してマーケットNo.1に至るまでに学んだこと,佐藤 僚: 株式会社MIXI みてね事業開発部部長
11:10,Track D,プロダクトマネジメントのグローバルトレンド,kyon_mm: デロイトトーマツコンサルティング合同会社 執行役員
11:10,Track E,事業のターニングポイントに向けて 開発ロードマップの策定と達成のためにPMがやったこと,石田 弦也: 株式会社Luup プロダクトマネージャー
11:45,Track B,サービスのコアバリューが届いていない!?ユーザーの二極化をヒントにしたプロダクト改善奮闘記,宮本 理恵子: GO株式会社 プロダクトマネージャー
11:45,Track C,複雑で二律背反となるプロダクト指標にPMはどう向き合うべきか,松本 禎大: 株式会社ネットプロテクションズ プロダクトマネージャー
11:45,Track D,CADDi AI Labの進化: R&Dから実用プロダクトへの旅路,今井 武晃: キャディ株式会社 テクニカルプロダクトマネージャ
11:45,Track E,変化を生み出すために大切なこと4選,鈴木 森人: 株式会社マイベスト プロダクトマネージャー
13:00,Track A,SmartHRのマルチプロダクト戦略実行の苦悩と挑戦,疋田 駿: 株式会社SmartHR PMグループ Technical Product Manager
13:00,Track B,プロダクトビジョンLv10の実現へ!16時間ドリルで描く自信あるロードマップ作成,宮本 大樹: 株式会社ログラス PdM部 Product Manager
13:00,Track C,「わからなさ」をエネルギーに変え 競争力を高めるプロダクトマネジメント,高石 一樹: 株式会社タイミー Product Manager
13:00,Track D,プロダクトローンチ・チーム組成 1年目に "やらなかったこと・諦めたこと・捨てたこと",蜂須賀 大貴: PIVOT株式会社 プロダクトマネージャー
13:00,Track E,サービスの一等地ホーム画面改善と効果的なステークホルダーマネジメント,古澤 智裕: 株式会社メルカリ プロダクトマネージャー
13:35,Track B,日本のPM市場の課題と解決策 私がPM SchoolとPM Careerをやる理由,佐々木 真: 株式会社PM Club 代表取締役 CEO
13:35,Track C,社長=プロダクトオーナーから 意思決定の権限をPdMが獲得する方法,吉川 徹: 株式会社マイベスト 代表取締役社長 CEO
13:35,Track D,丁稚奉公から始まる異業種探索,斉藤 知明: 株式会社ログラス 執行役員 VPoP
13:35,Track E,73万人のクリエイターを抱えるサービスが 「画像生成AIを使ってTシャツを作る機能」をリリースする覚悟を決めた話,牧山 ミルテ: GMOペパボ株式会社 プロダクトマネージャー
14:10,Track A, Notion AIでのプロダクトマネジメント〜顧客の声を活かした高速な仮説検証,早川 和輝: Notion Labs Japan Solutions Engineer
14:10,Track B,組織と事業を変革するプロダクトを生み出す - 成長の踊り場に向き合ったgiftee for Businessの挑戦 -,篠塚 大樹: 株式会社ギフティ Gift Distribution事業部執行役員 Gift Distribution事業部本部長
14:10,Track C,日本最大級のECプラットフォームマーケターに聞く!プロダクトの価値を最大化し ビジネスを成長させる勘所,角田 慎太郎: Braze株式会社コマーシャル営業本部 本部長
14:10,Track D,「大事だけど直接売上に繋がりづらい」イシューだからこそ意志を持って体験にこだわりきる,加藤 みちる: 株式会社LayerX バクラク事業部 プロダクト企画部プロダクトマネージャー
14:10,Track E,その意思決定説明できますか?,森口 貴之: 株式会社スマートバンクプロダクトマネージャー
14:45,Track B,CPOが開発する覚悟 〜コンパウンドスタートアップにおける 爆速の新規事業開発スタイル〜,榎本 悠介: 株式会社LayerX バクラク事業部執行役員 CTO/CPO
14:45,Track C,セルフオンボーディング型SaaSプロダクトを立ち上げる際にこだわったこと・苦労したこと,黒田 和宏: NTTコム オンライン ビジネスメッセージ・サービス部長 兼 メッセージサービス エバンジェリスト
14:45,Track D,スタンスを取るPMへ ~アンラーニングによる非連続な成長体験~,福田 悠馬: Retty株式会社プロダクトマネージャー
14:45,Track E,Purposeを実現するプロダクトマネジメント-安易な成長に逃げない-,久保 拓也: 株式会社estie VP of Products
15:35,Track A,プロダクトと事業を無限にスケールするための最強のロードマップの作り方,山崎 聡: エムスリー株式会社取締役 CTO / VPoP
15:35,Track B,顧客に価値を届け続けられるプロダクトであるために 〜B2B SaaSにおいてプロダクトビジョン・戦略を改めて策定するまでの道のり〜,佐々木 樹哉: 株式会社primeNumberプロダクト本部 プロダクトマネージャー
15:35,Track C,エンタープライズSaaSへの挑戦 〜顧客の事業を成長させるプロダクトマネジメントとは〜,松本 均: 株式会社ROUTE06プロフェッショナルサービス本部 取締役
15:35,Track D,プロダクトの成長を促すPMのコミュニケーションのあり方,根津 陽: 株式会社マネーフォワード クラウドERP本部 プロダクト戦略部部長
15:35,Track E,【配布あり】日々奮闘する若手プロダクトマネージャーに捧ぐPMスキルマップ,斎藤 颯: エン・ジャパン株式会社プロダクトマネージャー
16:10,Track B,リビルドプロダクトマネジメントの極意,田中 達規: 株式会社エス・エム・エスプロダクト開発部 プロダクトマネジメントグループ プロダクトマネージャー
16:10,Track C,開発組織の体制づくりいつやるか問題,秋山 博紀: 株式会社HelpfeelCTO
16:10,Track D,定数を変数化する覚悟 - レバレッジの効く変数を獲得するという考え方 -,谷内 健太: 株式会社TVerプロダクトマネジメントタスク タスクマネージャー
16:10,Track E,【プロダクトマネジメントで高速PDCA】アウトカムが激増したLIFULL HOME’Sのグロース事例,水野 幸恵: 株式会社LIFULL「LIFULL HOMES賃貸」プロダクトマネージャー
16:45,Track B,多角的な事業に取り組むプロダクトマネージャーたちを支える横断組織のリアル,佐々木 佳祐: ピクシブ株式会社コミック事業部 事業部長
16:45,Track C,それであなたは、今日から何を変えるんですか?,佐藤 雄介: freee株式会社HRプロダクト本部 Product Owner
16:45,Track D,成果が出ないユーザーインタビューは何がダメだったのか? ~「誰に聞くか」の探り方~,湯川 晟: 株式会社スマートバンクプロダクトマネージャー
16:45,Track E,プロダクトマネジメントの学びを加速する週末起業のススメ,永嶋 広樹: STORES 株式会社 / 株式会社 Cultivateプロダクトマネージャ/ 代表取締役

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?