見出し画像

草タイプでも侮るなかれ! さいきょうのジュナイパー(ヒスイ)ソロ攻略!!

現在、さいきょうのジュナイパー(ヒスイ)のレイドバトルが開催されております。
今回のジュナイパーは草タイプのため一見、楽に勝てそうな気がしますが、侮るなかれ!

中々強敵ですので、著者自身がどのように攻略したか紹介していきます。

ジュナイパーの技構成(著者が味わったもの)は以下の通りでした。

ビルドアップ
3本の矢
リーフブレード
ブレイブバード
つるぎのまい
グラスフィールド
リーフストーム

特に厄介なのは3本の矢で、技効果がもりもりの格闘技になります。
まず、急所判定+1、防御ダウン30%、ひるみ30%
特に防御ダウンが厄介です。
ジュナイパー自身も積んでくるので、こちらのバステが重なるとかなりしんどいです。

また、後半は2回攻撃は当たり前、ブレバや防御ぶっぱ対策のリーフストーム等いやらしさが満点です。


そんなジュナイパーに色々なポケモンを試しましたが、1番安定して勝てるのはアーマーガアでした。

他にもソウブレイズやラウドボーンも使いましたが、運要素が強い実感でした。

そんなアーマーガアはこちらです。
レベル:100
特性:ミラーアーマー
持ち物:かいがらのすず
努力値:HBぶっぱ
テラスタル:格闘
技:
ボディプレス
ちょうはつ
てっぺき
ドリルくちばし

ドリルくちばしは不要です。



特に勝敗を握るのがミラーアーマーです。
これは能力ランクが下がる効果を跳ね返すもので、3本の矢で防御を下げられるのを防ぎ、逆にジュナイパーの防御を下げる一石二鳥の効果があります。

レイドではこの特性が爆発します。

それでは、見ていきましょう!

まず、初手はちょうはつして、ビルドアップできなくします。
2ターン目は必ず、味方ステータス初期化していきますので、初手で積まないようにしてください。

その後は単純にてっぺきを3回積んで、ひたすらボディプレスです。

このかんに3本の矢の効果が炸裂しまくりますが、全てジュナイパーに返っていきます。
他のポケモンでやるとゾッとします。

途中からブレバやリーフブレードが飛んできますし、2回攻撃になりますが、アーマーガアのステータスは硬いので中々落ちず、こちらはボディプレス+かいがらのすずで回復し続けます。

格闘にテラスタルした後のブレバもそこまでダメージは入りませんが、急所に入ると確定で落ちます。

ただ、一回死んでもまた、てっぺき積んでボディプレスしていけばなんとか勝てます。

ちょうはつした後はガンガンてっぺき
そしてボディプレスの連打
ミラーアーマーが炸裂!



1番注意して欲しいのがボディプレスのPPです。
10回しか打てないので、事前にポイントアップで上げておきましょう。
ドリルくちばしでは中々ダメージが入らないです。

こうなると勝てません
ポイントアップ使っておきましょう。





いかがでしたでしょうか?
中々勝てない!という方はぜひお試しください。

ミラーアーマー、てっぺき、ボディプレスのコンボはクセになりますよ!

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?