見出し画像

【ネタバレ注意】ペルソナ4ゴールデン プレイ録 VOL3

ペルソナ4が面白い!
大人になってもペルソナが面白いのが証明されたような気がする。


引き続き足立コミュを進めているが、主人公や菜々子との掛け合いの中で、彼なりの苦労(特に独り身の)や社会人という身分で学生生活を俯瞰した考え方を教えてくれる。

学校で学んだことと社会で必要なスキルが噛み合っていないことは凄くわかる!
学生の頃もその勉強に意味があるのかというものは、大人になってからもわからないのだから、永遠に解がないのだなと足立コミュから感じた。

出典:ペルソナ4ゴールデン




りせのダンジョンをクリアして、待望のりせとクマが加入!
シャドウクマ戦は自身のペルソナが強力だったので、難なく勝つことができた。

りせは時々総攻撃に参加してくれるが、ダメージアップが期待できるので、本当にハードモードは全然ダメージが入らないから助かる。

出典:ペルソナ4ゴールデン



あと、陽介とクマのジュネスボンバーも面白い。千枝と雪子といいギャグ要素で追撃してくれるから本当に楽しい!

ジュネスボンバー




今作に限ったとこではないが、指定のペルソナを作るミッション(マーガレットの依頼)は鬼畜・・・
素早さの心得持ちのジャアクフロスト難しい。

ジャアクフロストを作るためになんとか育てる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?