見出し画像

トレード日誌 2023.11.08 まだまだやな。

今まで散々いろいろと試して、散々資金も溶かしてきたけれど、ここにきてようやく、1円でもプラスにできないやつは、100万円など稼げないことに思い至る。

逆に、毎日少しでもプラスにすることができて、1週間、1ヶ月通してプラスにすることができるようになれば、1億への道は開けてくるのだと気づいた3年目。諦めないで頑張る記録を書いていけるといいなと思う。

今はしょぼしょぼとした資金しか入れず、とにかく1円でもプラスにすること、月間プラスを達成することを目標に11月をスタート。

月間400万を達成してるひとが師匠で、日経平均の指数取引。これをずっと見てるので、とりあえずこれは続ける。でも 日本の休日にトレードできないので FX もやりたい気持ちがある。リオンちゃんの本を読み、GBPAUD にもトライしているところ。口座は日経平均指数取引できる+レバレッジが大きいXMT で前者を、FX はAXORY で。すごーく稼げるようになったら、経営してる小さい会社の業務に組み込みたい。こっちをメインの仕事にしたい。

今月取引できるのは休日を含めて22日。今日は6日目。2日目のマイナスが響いて累計でまだマイナス。でも勝てる日が増えてきたし、再現性も少しずつできてきた手応えが今までとは違う。行けそうな気がしてきた!と言ってる私の昨日の結果はプラス310円。笑

今、日経225は 残高が3000円前後なので、ロット1 で入ってる。1ポイント動くと1円という最低の感じでトレード。資金管理的に4000円になるまでは3ロットまでと決めてるから、ロット1 x 3本 入って 100p 動かして300円が目標。同じことをロット10でやれば 3000円、ロット100でやれば 30000円ってこと。1円でも勝てないうちはロットを上げる理由がない。3000円から増やせないようじゃ300万入れても増やせない。恐ろしいことに300万くらいはあっさり溶かしてますもん。私。

1ロットで入ると、動いた幅がイコールなので、わかりやすい。
毎日1本しか入れないチキンな日々が続いてたので、今日は3本入れるのを目標にしてみてた。執行時間足は5分足だけど、エントリー時に1分足を見ると本数入れやすいことに気づく。


コンピューターがずっとMacなので、トレードはやりにくい。
勝てるようになったらいい WIN マシンを買ってみたいもんだと思ってて
チャートは偉そうにTradingview 使ってます。

赤線2本のあたりで3本売り、緑線あたりで利確。ちょっと遅かった。安値付近で回収してれば目標の 1ロット x 3本 x 100p が悠々と回収できてたはずなのに、キリ番あたりまで行ったらと欲をかいて減らすありがちなパターン。
とはいえ、236円 平均78pくらい取れたと思うとまずまず。今日はこっちはこれにて終了。

手法は人それぞれ違う。性格も、資金も、熟練度も、経験値も違うから。たくさんの成功者のやり方を見て勉強しながら自分に合う方法を探していくしかないのだと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?