見出し画像

21歳2年目が振り返る1年

こんにちは!デクノバースの梅原です。


最近ようやく寒くなってきたと思ったら、いつの間にか年末ですね。笑

時間の流れの早さに驚く毎日です。。。


さて、もう2020年が終わりますね。

今思い返すと、ひたすらもがいて、もがいて、1年目よりもがむしゃらだったんじゃないかと思う1年。

4ヶ月ごとに分けて振り返っていこうと思います。


1月〜4月の振り返り

今でも、1月にプランナーで担当したお客様の顔を覚えています。

あの頃はパーティー中もマスクつけずにおめでと〜〜!って言って、

最後に新郎新婦とくっついて3人で写真撮って。。

ほんとに今では考えられない光景ですが、ちょうど1年くらい前はそれは普通だったんですよね。

そんな感じでプランナーをやりながら3月に突入した頃に、コロナが広がり始めて。

大好きなお客様のパーティーが延期になって、案件が0になって。途方にくれていましたね。

この時から、デクノバースと私自身のある意味飛躍は始まっていたのかもしれません。

そして4月、案件がなくなったことにより、いきなり社内デザイナーに。

今思うと、4月が私のデザイナーに目覚める原点だったかもしれません。

この時は1日中Illustratorと向き合ってもせいぜいバナー2個くらい。笑

でも出来上がってLPにはめた時の感動とか、私のデザインで注文が入ってきた時のなんとも言えない喜びは今でも忘れません。

なんとなく、デザイナーUMEとしてもっと活躍したいって思ったきっかけの時期でもありますね。

いきなり2年目なりたてのピヨピヨにLPの作成を試しに任せてくれた会社に感謝しかないです。笑


5月〜8月の振り返り

LPがつくり終わって、なんとなくこれからどうしようかね、っていう時期。

そして5月はデクノバースの11期始まりですね。

今でもすごいなって思うことがあって、

5月にやった11期のキックオフで、組織図が発表されたのですが、

他の社員のほとんどは店舗の方に配属されていて、私は何故か役員の中にポツンと自分。笑

なんだこの組織図は!とその時に思いましたが、あー、これからなんかものすごくがんばんなきゃいけないんだな。と何が起こるかわからない不安と期待と覚悟みたいなものがありました。

ここから本当に1人で、みんな店舗で働いてる中、自分は事務所でPCと向き合う。。笑

今まで終日接客が多くて、PCを触るなんてチャットワークとお客様とのメールくらいしかなかったのにいきなり1人でPCいじる時間が増えて、30分に一回は発狂してたと思います。笑

そしてこの頃始まったフォトウェディング事業。私といしたくさんだけで新規事業を立ち上げるという当時の私にしたら絶望的な体制でしたが、やり始めたらやっぱりそれなりに気持ち入るし、なんだかんだ進んでいくもんだし、2人でも新規事業は作れるもんですね。笑

まずは寂しくて寂しくてしょうがなかったこの時期だった記憶があります。笑


9月〜12月の振り返り

この時期は激しかったです本当に。笑

この時期に、私にフォトウェディング事業のプロジェクトリーダーを任せると伝えられました。

意外と、不安な気持ちもありましたが嬉しい気持ちが8割りくらいでしたね。

さて、ここからがなんとなく「沼」の時期です。笑

過去の投稿をご覧いただければ「あ、沼ですね。笑」って思うと思いますが、2年目なりに「プロジェクトリーダーってなんだろう」って考えて、

こんなんじゃ絶対だめ、でも事業の育て方がやり方がわからない

そんな状況が続きましたね。

ブランドのロゴや、HPも私自身が作っていて、納品物に関してもデザイン会社と協力しながらデザインレイアウトの部分は私自身が作ったりもしました。

新規事業ってまじでやることえぐいほどあるな、って状況の中探り探りでやってきた4ヶ月間。

まだまだ形になってないところもありますが、胸を張って「これが私たちのブランドです」って言える部分が増えてきた気がします。

なんだかんだこの4ヶ月が、自分の自身の考え方が「2年目の女の子」から「プロジェクトリーダー」に変わった期間だったと思います。

とりあえず1月中には新規契約1件獲得という簡単なようでデカすぎる目標があるので、もっと俯瞰してみて広い視野でどんどんいろんなことにチャレンジしていきたいです。


全然違う話ですが、年末年始皆さんは何をして過ごしますか??

私は毎年岩手の実家に帰っていたのですが、今年はコロナで帰らない。

人生で初めて実家で過ごさない年末年始です。笑

とりあえずテレビのケーブル買わないと悲しすぎる年末年始になってしまうので、引越しした手でぐちゃぐちゃな部屋を整理してゆっくり休む大人の年末年始を過ごしたいな、という願望です。

では、皆さん良いお年を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?