見出し画像

コミュニティフリッジ

こんにちは!
埼玉県草加市役所で働く梅澤です。

古川 順弘さん開催の
『論語と算盤で考えるSDGs』トークセッションVol.23にて、
(一社)北長瀬エリアマネジメント(石原 達也)さんなどがやられている、
北長瀬コミュニティフリッジなどのお話がありました。

「コミュニティフリッジ」とは、
食料品・日用品の支援を必要とされる方が、
24時間取りに行ける仕組み、
などとされています。

共助、と言いますか、
このような素晴らしいアクションを
広げていきたいです(^^)/


梅澤のfacebookはこちら↓

Twitterはこちら↓

【関心領域】
ESG、well-being、SDGs、NFT


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?