見出し画像

秋華賞(GI)とネロダーヴォラ

先週の毎日王冠は、予告どおりの買い目で三連単を1200円分買いました。結果としては……軸にしていた2マカヒキ、1ソウルスターリング、どっちも着外! 代わりにヒモで買ってたリアルスティールが一着で来ました。あらら。

やっぱり三連単は難しい。また固そうなレースのときに挑戦したいと思います。

   ☓   ☓

今日のワインは馬券が1000円をオーバーしたので、なるべく安いのを選びました。

ロチェーノ ネロダーヴォラ 700円くらい

モトックスインポートのイタリアワイン。ネロダーヴォラはブドウの品種名ですが、ネロダーヴォラといえばシチリア島! 日本で見かけるシチリアの赤の、実に多くがネロダーヴォラで作られています。適度な酸味、強くないタンニン、バランス良く飲み飽きない味です。

これモトックスの新製品なんだけど、希望小売価格が900円とメチャ安なんですよ。実売だと700〜800円くらいだと思います。すっごくお買い得。この金額でコルク栓なのもいいね。

というわけで、今日はほんとにただのテイスティングですいません。ふつうに良いワインごちそうさまでした。ありがとうソウルスターリングとマカヒキ! ソウルスターリングはまぁいいとして、マカヒキは大丈夫なのか……?

   ☓   ☓

さて今週はGI秋華賞ですよ! こないだ雑記に書きましたが、今週から血統の勉強をはじめました。まだ全然わからないのですが、意識しながら買っていきます。

その上で、今週は比較的時計が出やすい京都コース。でも雨で馬場が怪しい。うーん、難しいな。差しが決まりそうな気がするから、逃げ馬は避けとくか?

とにかく馬場コンディション的にディープインパクト産駒は苦戦するような予感。なのでこの辺で選んでみました。

◎ディアドラ(ハービンジャー)
○ラビットラン(タピット)
▲カワキタエンカ(デープインパクト)
☆ポールヴァンドル(ダイワメジャー)

まーどれがきてもおかしくないんですが、2000m実績と重馬場でも走れているディアドラが本命。面白そうなのはポールヴァンドル。牝馬ながら皐月賞で好走して、前走はなんか調整っぽい。鞍上が安定しないんですが、三浦ジョッキーが見せてくれるのではないでしょうか。

そんな感じで、来週は菊花賞です〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?