見出し画像

宝塚記念

阪神内回り2周。初めの直線もながく枠順の有利不利はそこまでない。最後の直線は内回りということでそこまで長くなく、後ろ過ぎると届かない。

イクイノックス 
日本競馬場で太刀打ちできる馬はほぼ皆無であり、実力実績共にズバ抜けている。

以下、2着以下の選定。

ジャスティンパレス
天皇賞春
先行勢の入れ替わりが激しく、タイトルホルダーの競走中止もあり外差し有利な展開。鞍上のレース運びも素晴らしくしっかり実力を出せたという印象。この馬以外の有力馬が不発だった。
阪神大賞典
スローペースを内前で立ち回り展開が向いており、 着順以上の評価は不要。
有馬記念
タイトルホルダーをマークし内前追走。しかし、3コーナーあたりから手応えが怪しくなり直線はそこまで伸びれず、一つ後ろのポジションだったイズジョーに負けているのがちょっとざんねん。

3歳の秋から着実に力をつけており、中団好位で競馬ができる器用な馬であり十分通用する水準。
◉候補

ジェラルディーナ
大阪杯
内前有利のの中、後方内ラチ沿い追走。直線も前があまり空かず終えていない。展開と馬場が向かなかったので度外視は可能。
有馬記念
出遅れて最後方からの競馬が、外差しの展開にハマった印象であり、そこまで評価できる内容ではない。
エリザベス女王杯
雨が降って外が有利な馬場を味方につけての勝ちであり、素直な評価はできない。2着にライラックが来てるしね。レースレベルも疑問。

大阪杯でも分かるように、結果を出したレースは展開と馬場が向いている。外差しの展開がハマれば好走できるが、それ以外は、、、といった感じ。
消しor▲(外差し馬場or展開)

ディープボンド
天皇賞春
前が崩れる展開の中、ちょっと後ろを追走し向こう正面でポジションを挙げており、前が苦しい展開にはそこまで巻き込まれていない。それでも、ジャスティンパレスを離されており高い評価はできない。タフな展開もこの馬には向いていた。
阪神大賞典
展開は向いていた中の惨敗。評価できない。

近2走の内容を見てもそこまで評価できない。内枠を引いて馬場や展開が向けば馬券内はあるかもしれない程度の評価。
消しor▲(内前有利+内枠)

ブレークアップ
このメンバーでは通用しない。天皇賞春の4着は展開が向いただけの印象
消し

アスクビクターモア
天皇賞春
展開とタイトルホルダーの競走中止がきつく、能力を出しきれておらず度外視可能。
日経賞
出遅れの不良馬場で終わり、度外視可能。
この馬は、3歳時のレースが魅力的であり、今回のメンバーでも通用する可能性は秘めている。また、前目で競馬する器用な馬である点も評価したい。内前 前有利TBでイクイノックスがスムーズに行けなければ負かせる可能性あると思う。
◉候補or◎候補

ボッケリーニ
下級重賞の鬼。立ち回りが上手い馬ではあるが、今回は立ち回りだけでは埋められない差がある。
消し

ドゥラエレーデ
この馬が勝つなら今年の3歳は最強世代だろう。
消し

ライラック
展開や馬場が向いても厳しい。
消し

ダノンザキッド
大阪杯
内前有利の展開、馬場をしっかりモノにしての3着であり、そこまで高い評価は不要。
マイルを基本に使われてきた馬であり今回初めての距離。決して弱い馬ではないため、内枠や内前有利な展開・馬場であれば好走可能。ただ、中山の意味不明な負けもあるためオッズは要確認。
▲(内前)or消し

ヴェラアズール
京都大賞典、ジャパンカップ、強い内容だった。ただ、相手は、、、
京都大賞典では、ボッケリーニ、ウインマイティーレベルであり、ジャパンカップはシャフリヤール、ヴェルトライゼンデ。シャフリヤールに勝ち切ったのは評価できるが、3着がヴェルトライゼンデ(大阪杯見せ場なし)である点が悩みどころだが、馬群を割りながらの勝ち+腐ってもG1で今回のメンバーであれば高い評価は必要。
有馬記念では、後方追走し、3コーナーあたりから捲ろうとしたが、スピードに乗り切れずに直線も伸びれておらず小回りよりも大箱向きかも。
◉候補

スルーセブンシーズ
コーナー性能が高く、コーナーで捲っていける馬で中山巧者。ただ、牝馬限定重賞レベルなら◎だが、今回のメンバーではきびしいか?
消し

ユニコーンライオン
消し

ミクソロジー
消し

プラダリア
さすがにこのメンバーに入ると能力的に足りないように思う。
日経新春杯、真ん中がダメで最内と外が伸びる馬場の外を回り続けた負荷はあったが、3kg重いヴェルトライゼンデに勝ちきれておらず、キングオブドラゴンもさせていない。そもそも、ヴェルトライゼンデでも、宝塚記念のレベルなら微妙。
京都記念でマテンロウレオに差されてるり
消し

ブローザホーン
こいつに割く時間はない
消し

ジオグリフ
皐月賞馬。イクイノックスにも勝っているで過剰人気しそう笑
長い直線よりも小回りが得意な馬で皐月賞はベスト舞台。中団より前目で競馬できるタイプで、展開や馬場が合えば通用する可能性はある。
◉候補

ウインマイティー
出るなら怪我しないように。
消し

カラテ
このメンバーではきつそう。
消し

モズベッロ
道悪ならと思うけど過剰に人気するしどうせ消し。
消し

番付
横綱  イクイノックス

大関  アスクビクターモア
    ジャスティンパレス

弱大関 ヴェラアズール
    ジオグリフ

関脇  ジェラルディーナ    
    ディープボンド
    ダノンザキッド

その他小結以下








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?