見出し画像

マーメイドステークス サイン予想2024

荒れる牝馬のハンデ重賞、マーメイドステークス。
2008年には馬連7万馬券も登場の穴馬党には待望のレース。
馬連万馬券もかなりの頻度で登場しています。。

馬連7万馬券も演出した2008年以前からも続いている継続サインも記事内でご紹介しています。
※今年もこのサイン、1頭は人気薄馬を指名。

■マーメイドステークス 2008年
緑・・・サインX
水色・・サインN


■JOJOとマーメイドステークス
今週の土曜メインは、リサリサとディオが連対。
日曜のマーメイドステークスでもJOJOサインがあるでしょうか?


■多摩川ステークス
・4枠⑤番のリサリサが2着
・リサリサと同枠のミシシッピテソーロが1着
・『ハモン/波紋』と『スタンド』の文字がある6枠が3着

※スタンド・・・幽波紋
JOJOではお馴染みのスタンドという概念。
第一部では、波紋というエネルギーだったが、第二部からキャラクターの背後に背後霊のように付き従うスタンドという概念が登場。

■米子ステークス
・リサリサの1枠が1着
・7枠⑭番のディオが2着
・ディオは『波紋』『スタンド』サンド
・3着は『スタンド』の8枠

■マーメイドステークス
・6枠にJOJO、ジョナサン・ジョースター
・8枠にディオ

【君の名は】

競走名の「マーメイド(Mermaid)」は、人魚を意味する英語。上半身が人間で下半身が魚という伝説上の生き物である。

第1回 シャイニンレーサー 牝5 2:00.6 河内洋 高橋隆 市川義美
第2回 エアグルーヴ 牝4 2:02.6 武豊 伊藤雄二 (株)ラッキーフィールド
第3回 ランフォザドリーム 牝4 2:00.0 河内洋 田中耕太郎 高瀬牧場
第4回 エリモエクセル 牝4 2:03.6 的場均 加藤敬二 山本慎一
第5回 フサイチエアデール 牝4 1:58.9 安藤勝己 松田国英 関口房朗
第6回 タイキポーラ 牝5 1:59.2 安藤勝己 松元茂樹 (有)大樹ファーム
第7回 ヤマカツスズラン 牝5 1:59.1 池添謙一 池添兼雄 山田博康
第8回 ローズバド 牝5 2:03.7 横山典弘 橋口弘次郎 (有)社台レースホース
第9回 アドマイヤグルーヴ 牝4 2:00.0 武豊 橋田満 近藤利一
第10回 ダイワエルシエーロ 牝4 2:00.5 福永祐一 松田国英 大城敬三
第11回 ソリッドプラチナム 牝3 2:01.1 安部幸夫 田中章博 (株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
第12回 ディアチャンス 牝6 1:58.4 武豊 清水出美 寺田千代乃
第13回 トーホウシャイン 牝5 2:03.5 高野容輔 崎山博樹 東豊物産(株)
第14回 コスモプラチナ 牝6 2:00.2 和田竜二 宮徹 (有)ビッグレッドファーム
第15回 ブライティアパルス 牝5 1:59.5 藤岡康太 平田修 小林昌志
第16回 フミノイマージン 牝5 2:00.4 太宰啓介 本田優 谷二
第17回 グルウェイグ 牝4 1:59.9 C.ウィリアムズ 角居勝彦 (有)サンデーレーシング
第18回 マルセリーナ 牝5 1:59.4 川田将雅 松田博資 (有)社台レースホース
第19回 ディアデラマドレ 牝4 1:59.4 藤岡康太 角居勝彦 (有)キャロットファーム
第20回 シャトーブランシュ 牝5 2:00.5 藤岡康太 高橋義忠 (有)シルクレーシング
第21回 リラヴァティ 牝5 1:59.3 松若風馬 石坂正 (有)キャロットファーム
第22回 マキシマムドパリ 牝5 1:59.5 藤岡佑介 松元茂樹 (株)グリーンファーム
第23回 アンドリエッテ 牝6 1:59.1 国分恭介 牧田和弥 永田和彦
第24回 サラス 牝4 2:00.3 松若風馬 西村真幸 吉田照哉
第25回 サマーセント 牝4 2:01.1 酒井学 斉藤崇史 ゴドルフィン


武豊騎手、藤岡康太騎手が3勝しているレース。
2020年はアンジャッシュの渡部健さんの不倫がサインになりました。

2019年は、蒼井優さんと南海キャンディーズの山ちゃんこと、山里亮太さんの結婚が電撃的に発表されてサインとしてつかわれました。

2枠③ サラス 優勝 父ルフェーヴル
2枠④ 北村 高野和 ダブル友→ユウ ドマヤキラメキ

8枠⑮ 岩田(+石) 高橋 3着
8枠⑯ レッドランディーニ 2着

レッドランディーニは黒百合の品種名。
蒼井優の代表作は『リリィ・シュシュのすべて』


※最終的な結論はレース当日の14時~15時頃を予定しています。


《マーメイドステークス・サイン予想》

ここから先は

12,945字 / 32画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

的中馬券で大きくプラスになった時にサポートいただけると、サイン研究のモチベーションアップになります。