見出し画像

【閲覧注意】怖い夢

小さい頃から見る夢がある。
皆さんはどうだろう?
歳を取るにつれてこの夢を見る事が少なくなってきたが今だに見る事がある。
小さい頃は月1ペースで見てたが今となっては2、3年に1度ぐらいのペース。
人生で1度だけ金縛りにあったのが2、3年前、この夢を見たときである。

小さい頃はこの夢が怖すぎて、半狂乱になってお母さん、姉ちゃんにはすごい迷惑をかけたぐらい。


夢にもカラーかモノクロがあると思うが、
基本的にカラーで夢を見るがその夢だけモノクロで見る。
不思議の国のアリスに出てくるウサギが主人公で出てくる


※表現が難しいから、想像しながら読んでね。


こいつが木の根っこにある穴に入ると木の中が螺旋階段になっている。
ウサギは急ぎながら、螺旋階段を登りきり、木の幹から出ると枝の先端に出てくる。
枝の先端からは次の木に移れる用に糸のような橋が掛かっており、
ウサギは慣れた様子で橋を渡っていく。
ウサギが真ん中まで来た所で、


「ポンッ」


小さく爆発し、その世界には何もない状態になる。
無になる。


次にまた、木の根っこにある穴に入る所から始まるが、木のサイズも階段の高さも少しデカくなってる。
世界のスピード感も少し早く、爆発も少し大きい
それを輪廻転生の様にどんどん繰り返していき、どんどんスピードが上がり、どんどん爆発の規模がデカくなる。あのウサギは死に方を選べないのよ。
そして、気が付けば爆発に対して恐怖心が植え付けられている

最初は爆発の恐怖にも耐えれるが、
痛みが蓄積するように、恐怖が蓄積されていく。
また、あの爆発により世界が終わっていく様を見る事に耐えれなくなり、目が覚める。


起きた頃には現実に何が起きたか把握できずに、ただ恐怖だけが残っている。


これはなんで起きたのか分からないけど、一つ考えられるなら
「風が吹くとき」という絵本。


画像1


子供ながらに衝撃的だった。
年金生活をおくっていた老夫婦が戦争の核ミサイルの飛来を受け、
逃げ込んだシェルターより、爆発の被害をかろうじて避けられたが、
互いに励まし合いながらも放射線によって蝕まれ、次第に衰弱していく話。


最高にヘビーだぜ。トラウマになった。

画像2


でも、昔から見る夢でハッピーな夢もみる。
サツキとメイと俺でトトロに掴まり、空飛んでる夢。

画像3


マジでキマってるよな



ここで得た利益は全てアフリカの子供達と僕に義援金として寄付されます。