見出し画像

主なサービス(後編)パート5

SNS投稿文書

▶︎主なサービス(後編)パート⑤
【業務効率化、副業での時短方法】

お久しぶりです。
今回も前回の投稿の続きとなります。
前回の投稿を見ていない方は是非ご覧ください。

では早速、詳しいサービス内用をお伝えしていきます。

【業務効率化、副業での時短方法とは?】
まずは多くの方が『業務の効率化=時短』と思われている方が多いです。
これも、もちろん間違いではありません。
確かに業務の効率を良くする事で時短になります。

しかし今回は別々の思考でお伝えしたいと思います。

では何が違うのか?

♦︎業務の効率化とは無駄な業務を省き業務を効率良く行う事です。

例)全く同じ商品を同じサイトでネット販売する2名がいるとします。
※ショップの人気度などの外的な要因は全て
同じと仮定します。

【Aさん】
1日の売上が2万円、1日の作業時間は15分
【Bさん】
1日の売上が1万円、1日の作業時間は15分

全く同じ環境でも、この様な事は良くあります。
では何故このような事が起こるのか?

それは『同じ15分での行動内容』が違うからです。
こう聞くと内容は分からずとも効率が良いのは【Aさん】だと誰もが分かるはずです。

そうです【Aさん】は【Bさん】よりも15分を効率良く使い売り上げを伸ばしているのです。

では時短とは?

♦︎時短とは、ある一定の仕事量にかける時間を出来る限り短く短縮する事です。

例)行動スピードの同じ2名がいると仮定します。
【Cさん】
15分で1〜10の仕事量
【Dさん】
30分で1〜10の仕事量

どちらが時短できているかは一目瞭然ですよね?
どの仕事でも当てはまりますがネット販売では特に準備や作業の手順を変えたり、一工夫するだけで業務スピードが格段に変わります。

本サービスでは
業務効率化=時間に対して利益を上げる為の行動と簡易化
時短=利益に対して時間を短縮する方法
この2つを組み合わせて『最大限の利益の獲得をより短い時間』で獲得できるようサポートさせて頂きます。

詳しい内容に関しては有料サービスになりますので気になる方はお気軽にDMにてご連絡ください。

以上で主なサービスの投稿は終了致しますが今後も引き続き様々な内容を投稿していきます。

▼間違いなく失敗しない副業方をお伝えします▼
--------------------------------------------
・何か副業始めたい
・副業はしたいが何をしていいか分からない
・出来る限り時間をかけずに稼ぎたい
・5万、10万でいいので確実に収入が欲しい
・時間はないが何か副業したい
・新しい知識を身につけたい
・他の副業で失敗した
・移動時間などいつでもどこでも出来る副業がしたい
・携帯1つで場所を選ばない副業がしたい

このような方、副業を始めたいと考えている方はフォローお願い致します。