見出し画像

馬券究所・3場推奨レース(9月2日)

新潟競馬場

2R ⑥アルデドゥオーモ
新馬戦は集中力に欠け芝で6着だったが、2走目で馬体が締まると思われるので、オルフェーブル産駒にダート替りでの変わり身を期待したい。上位候補は、⑤⑪⑫②⑧注③。

6R ⑮エンパイアブーケ【好調持続・軸馬候補】
前走のように出遅れることがあるから油断できないが、引き続き距離よく新潟の外回りなら最終週の馬場も加味して差し届くと判断する。上位候補は、⑦⑤⑱⑥⑰注⑬。

8R ⑫アンスリウム
休み明けの前走は、発馬の甘い面を出してからの位置取りで、最後は決め手を欠いて人気に反した。少し太めだったから、ここは絞れると見て中心視。上位候補は、⑨⑬⑦⑩③注④。

9R ①サトノトルネード【変り身期待】
休み明けの前走は、ゲート入りを嫌ったりしてイレ込んでしまい、差す競馬ではなく2番手に入って失速。この中間は、立て直し順調のようだから巻き返しを見込む。上位候補は、③⑤②⑥注⑦。

10R ⑤ロードデルレイ
休み明けとなるが、2戦2勝と底を見せていない3歳馬で、まだ奥があるように感じられるのもあって、ここでも好勝負と考えられる。上位候補は、①③⑦⑨注④。

12R ④ハリケーンリッジ
初コースでも左回り新潟なら問題ないと思われ、右にモタれたりするが組合せ的に気後れするとは考えにくく、休み明け自体も苦にしないから中心視。上位候補は、⑬⑫⑮⑰⑧注⑨。

小倉競馬場

1R ②ルシフェル
発馬でモタつき道中でもモタついたが連対を確保した新馬戦で、そこからの上積みありそうな稽古でのフットワークから勝利に一番近いと判断。上位候補は、③⑦⑨④注①。

6R ⑭ルクスメテオール
距離短縮で適性を示した前走2着で、ここも先行勢を行かせてロスなく差しに構えればチャンスあって良い筈。各馬の発馬と位置取り次第ながら、上位候補は④③⑨⑤⑧注⑪。

7R ⑭バースクライ【変り身期待】
スタートだけは決めたいが、少し力む面があるので今回の距離短縮は良いと思われ、外枠で外に回され続ける展開にならねば、組合せ的に好勝負。フルゲート微妙だが、上位候補は③⑮⑩⑫⑥注④。

8R ⑩アリスヴェリテ
休み明けの前走は、好位で伸びかけて甘くなったが、捲る馬がいてリズムよく走れなかった面もある。休み明け2走目で、大外枠が災いしなければ前進が見込める。上位候補は、⑥②⑨⑦①。

10R ①マイネルメモリー【好調持続・軸馬候補】
中2週での輸送に問題なければ、昇級しても強力メンバーではないから、前走の強さを本物とすれば昇級に苦しむことはないと考える。頭数の割に絞れないが、上位候補は⑥⑩③⑨⑧。

11R ⑩メイショウソラフネ
キッカケ掴んでの2連勝中で、ここも発馬を決めれば前付けできるから、昇級即ハンデ戦の2㌔減なら、もともと走破レベルが足りているので軸に指名。ハンデ戦で難しさあるが、上位候補は④⑥⑫②⑦注⑤。

札幌競馬場

2R ⑥アンジュグルーヴ【好調持続・軸馬候補】
初ダートの前走は1番人気で2着に惜敗したが、長く良い脚を使い逃げた勝ち馬に迫っていた。ここは初ダート馬の変わり身に怖さあるが、発馬を決め流れに乗れば好勝負できそう。上位候補は、②⑪⑩⑦⑨注③。

5R ⑤ノッツェドーロ【好調持続・軸馬候補】
勝ち上がり率の良い種牡馬の産駒が、また仕上がった感あり初戦から期待できそうに思われる。まずは、スタートを決めたい。新馬戦で伏兵に注意しながらも、上位候補は⑩③⑪⑬④注⑦。

6R ⑨ダラムキャッスル
1000m戦に使い出してから1.2着で、昇級戦の前走は逃げた勝ち馬に詰め寄っていた。先行したい馬は多そうだが、まさかの出遅れがない限り恰好つけそう。上位候補は、⑪②③⑫⑩注⑧。

11R ⑨ガイアメンテ
いつもの消去法を用いると、結局この馬だけが残るというメンバー構成で、意外な伏兵の浮上がないとは言えないけれど中心視が妥当と判断。上位候補は、⑦④⑥③注⑤。

12R ②ダークモード
勝った2走前と違い、同じ1枠でも外に出さない競馬をしたから、走る気がなくなり1番人気に反した前走。ここはブリンカーの効果次第ながら、鞍上が内枠どう捌くか見もの。上位候補は、⑬⑧⑭⑨⑪注①。

札幌2歳S

新潟記念

小倉2歳ステークス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?