おっさん何かを見失う

ネガティブな内容なので、しばらくしたら消すと思う。。。

しばらくnoteには文章を書いてなかった。
本業の方が忙しく仕事が終わってから自分のやりたいこと、勉強したいこと、本を読むなどから遠ざかっているような気がする。

夏からは仕事が忙しくなったのがあり、色々手を付けられなくなったり在宅ワークに慣れすぎたせいなのか、仕事以外のことを会社との人と話す機会も激減したりして気持ちが落ち込みやすくなった。

気分を上げるために、遠くに出かけてみたり3年ぐらいあってなかった人に会いに行ってみたりと色々とご機嫌な状況を作ろうとしている感じです。

なんかやっている時には気分は上がっていますが、長続きしないし、なんか全体的に物事に没頭できなくなったかな。。。

取り戻すため、やれてなかった事を実現するためsalesforceの資格を取って見たりした。仕事上での個人的な目標だったのですが、試験を受けても準備たりず不合格だったりをへて4月に取得出来ました(やったー!!)。

でも、前年度の業績はボロボロだったので、お賃金が下げられましたよと。。。これから必要なのは技術的なスキルではなく、マネジメントの能力ですよと上司との面談で言われました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?