見出し画像

【週末回顧録】このまま負けてなるものか!(8月26日・27日)

お世話になっております。UMAJIN編集部員の平石です。

「未来の馬券の的中は振り返りから!」ということで、先週末の競馬を振り返っていくこの企画。土曜・日曜で気になったレースをピックアップ。さっそくやっていきましょう。


<土曜日>

■小倉6R 3歳未勝利

・ララマルシュドロワ(1着)
デビュー戦から注目していたのですが、骨折明けの2戦目を快勝。勝ちタイム(1分44秒0)も同週の1勝クラスより速かったので昇級でもすぐに通用しそうです。1周コースでスッと先手を取れたのは収穫でしたね。
Relaunch=Moon Glitter、Yarn=Preachのダブル全きょうだいクロスはかなり好みの配合。上のクラスでも頑張ってほしいですね。

■札幌10R WASJ第1戦

・アンビバレント(16着)
逃げないとダメな馬なのですが、なんと逃げたミキノバスドラムが刻んだラップは前半600mが32.5。調べる限り史上最速の通過タイムでした。さすがについていくわけにもいかず、結果として力を出せませんでした。また重い馬場の方が良さそうな感じもありますね。そんな条件でもう1回狙ってみたい感じです。

■小倉10R 西海賞

・ミッキーゴージャス(5着)
抜けた人気馬なので安全運転で外を回したら大失速。正直、緩めのつくりにも見えたので、叩いて2戦目に期待しましょう。それでももう少しやれてほしかった気がしていますが……。

■札幌12R ニセコ特別

・メイクザビート(1着)
雨が苦手な雨男ですが、雨が降らなきゃこれくらいやれるんですという結果に。直線でフワフワしていたので、まだ余力はありそうでした。次走も晴れるといいですね。

<日曜日>

■新潟5R 2歳新馬

・ランポレッキオ(4着)
サンデーの血が入ってないからか露骨に切れ負けする格好に。サドラーの重厚さがわりと出ているようにも見えました。中山マイルとかの方がいいのかも? という感じも。舞台替わりでどうでしょう。

■札幌11R キーンランドC

ナムラクレアが格の違いを見せる格好に。重馬場で走りにくかったと思うのですがここは地力が抜けていたような感じがしました。2着のシナモンスティックはジョーカプチーノ×マイネルラヴなので、重馬場が向いた感じがしましたね。最高速が問われないレース質になったのでそこがプラスになった感じがありました。

大きく負けた組ではウインマーベルの巻き返しに期待したいところ。スタートで挟まれてポジションを悪くしてしまったのが響きました。またノメる馬場も良くなかった感じですね。スプリンターズSでも相手に拾っておきたい感じがしました。

■新潟11R 新潟2歳S

アスコリピチェーノが快勝。リッスン直仔はタッチングスピーチを筆頭に完成が遅かったのに、アスコルティの仔はアルコルターレのように仕上がりが早いですね。このあたり不思議ですね。

ただ勝ち馬を除いてはなかなか次走以降に繋がってくるかどうかと言われると微妙な感じも。負けた馬はちょっと静観しておきたい気がしました。

<こちらも要チェック!>

☆UMAJIN.net:https://uma-jin.net/index.html
☆競馬サロン:https://uma-jin.net/new/salon/salon_top 
☆最終レース地引き網大作戦(金・土更新):
https://uma-jin.net/new/salon/salon_list/0/102
☆Twitter:https://twitter.com/UMAJIN_Hiraishi

【!】週末の予想記事“地引き網大作戦”へのエールやTwitterのフォロー、note記事へのスキの方もなにとぞよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?