見出し画像

突然お休みになったときの過ごし方?

急に今日から学校がお休みになった。
休み中は外出しないで家で大人しくしてるようにとお達しが。
急にお休みになって大変だろう(子供たち?親?)と、丁寧なお休み中のステキな過ごし方のまとめサイトやアイデアがいっぱいあがってくる。
それはそれでありがたいし、素敵なことだなと思うのだけど。。。

突然休みになってどうしよう?

って途方に暮れるものなの?

やったー!お休みやん!あれもやりたい、これもやりたい!

ってなれへん?
たとえ家から出ちゃだめでも。

せっかく"自分で""自由に"できる時間ができたのに?

そういうときこそ、誰かに「こんなことしたら?」なんて大きなお世話してもらわなくても、"自分で"したいこと、いっぱいやればいいと思うのです。

急にお休みになって、

なにしていいかわからない…

って、もしなってるとしたら、それっていいの?
それでこうしなさい、こんなことしたらどう?って言われることをやる子って、素直だし、いい子だとは思うのだけど。そのまま大人になったら、お休みになにしていいかわからない大人になっちゃわないだろうかって心配になってしまう。

急な休みになって、その時さあなにしたらいいんだろう?って悩むんじゃなくて、普段から自由な時間、自分はなにしようってこと妄想しておくことって大事じゃないかな。

こういう能力ってなんていうんだっけ?



京都北部の山あいの小さな集落にただ1軒の小さな百貨店から田舎の日常を書いています。子供達に豊かな未来を残すためにサポートよろしくお願いします!