見出し画像

大事にしてること その①

どうも〜3DCG,CG歴⚪︎⚪︎年のum1cco, です
主に作画主体のアニメの3dcg担当, 3DCGでメインキャラも描かれるようなCGアニメを主に作ってきました

そしてキャラクターの造形や質感、動く仕組み作り担当よりは、
カット制作者(CGアニメーターというべきか)歴が長くなりまして、そちらが主体になっています

今回は担当するカットどれも何を意識して作ってるか書いてみようと思います
全部はかかない、小分けにする。長くなるから…

例えば、思い切り物がドンガラガッシャン!と転がりながらぶっ壊れるカット
を作るとしましょう

意識してることはズバリ、無音で見て
[ ドンガラガッシャン!]って聞こえるか。です ※無音で見て。が重要
そんだけ。やってみるとかなり難しい

一つの物体がゴロゴロただ凄い勢いなだけじゃ音は聞こえない
何かにぶつかったらそこ破損するよね?ぶつかった先も破損するよね?
これはわかりやすい部分で、もっと深く掘るとカット作りのアニメーションが始まる

あくまで始まる。
いくらでも説明できるけど、お気に入りのドンガラガッシャン!なカットを深掘りしたり、あくまで安全な範囲で自分で思い切り転がってみるほうがオススメだから、他は書きません

そうだ、クエンティン・タランティーノ監督や北野武監督の作品の暴力的描写って凄く本当に痛み感じるような感覚ありません?アレと一緒で

本当に殴られたかのような感覚を味わえる。を目指してる感じです
本当にドンガラガッシャン!してる感覚を味わえるカット

自分も含めて皆でドンガラガッシャン!を感じるカットをそれぞれ作って見せ合う
そんな3dcg塾みたいのやりたい。本気で楽しむやる気ある人だけで。
既存の携わった作品名とか一切言ってないから人来ないだろけど😂

映像媒体の身なのでSNSなどスマホ画面前提の縦長の方が絵が大きく見える問題にいまだに悩まされてるum1cco,でした〜.
その内動画も投稿始めるからInstagramもよろしくね

ここでそれっぽい絵を載せたいのだが、ドンガラガッシャンな絵は大変になりがちで仕事の絵しかなく見せれません…😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?