見出し画像

自分のものにする

運動したいけど自然の豊富な所、出来れば海で泳いで体力つけたいum1cco.です
頑張り方の上手い下手ってあると思う
たまには休憩をとかでなく頑張り方を間違えていたとしたら成長はしずらい

誰かに何かアドバイスをもらう、そのアドバイスそのままに忠実に日々を過ごす
これも間違いなく頑張ってるのだけれどアドバイスが自身にとって合わない未来のない頑張りだったら悲しいけれど頑張りは実りずらい

アドバイスを受けたとしたら、自分が思い描いている目標と照らし合わせて自分の未来のためになるよう、自身で内容を咀嚼して自分なりのやり方に変える必要がある気がしてる
自身の色んなことを客観視したりしてアドバイスの根源を探る
良い意味でアドバイスを疑ってみて他に参考になる物を探すとかも有りかも
これが頑張り出す最初の一歩だと思う
そうしないと私の場合は合わない練習をする事が単純なストレスになり止めちゃう

誰かから教わったり本で読んだり、憧れを感じるスターの名言に感銘を受けるのは大変大切なことだけれど、あくまで作者や偉人本人の人生の中で見つけたり感じた事であって、鵜呑みでなく私の現状に咀嚼して自分らしさに落とし込む

一日◯◯回何々しなさい。と言われ何も考えずやるだけの時は全て続かなかったと思う。何かが◯◯回出来るようになっただけでそれ以上でも以下でもなかった

常に自分の現状に落とし込むことを意識して日々頑張っている人と、ただただ頑張ってしまってる状態になっている人の違いが、何年先になるのか分からないけれど大きく大きく変わってくるんだろうなあと痛感する日々

私は大した人間ではないから現状はこの内容に説得力はないけれど、いつか自身で体感できる人間になりたいum1cco.でした〜.🌊💦

毎日が大変で辛い時の方が多いけれど楽しんでいこ〜

um1cco.

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,024件

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?