桜綾

2025.4〜 大学院生になります。

桜綾

2025.4〜 大学院生になります。

最近の記事

11月に読んだ本

はじめに 11月は本ばかり読んでいた。どんな本を読んでいたか、記録しようと思う。 1.近藤聡乃『ニューヨークで考え中』①~④  海外で暮らす生活について思いを馳せたくなったので読んだ。第3巻でコロナ禍の時の話になり、コロナの間自分はどんなことを考えていただろう、と思ったりした。ベーグルが食べたくなって、スーパーでベーグルを買ってみるなどした。今度はベーグル屋さんでベーグルを買って食べてみたい。

    • 学芸員への憧れ

      進学予定の大学院について、授業を調べてみたら、年間で合わせて4コマと研究指導の時間しか授業時間がないことがわかった。単位としてはもう少しとれる余地があるのだが、まあ大学院は研究するところだしな......などと思っているとパートナーが「学芸員資格をとればいいじゃないか」と言う。 シラバスを見ていると、確かに、学芸員資格をとるのは無理ではなさそう......!! 学部の大学は学芸員課程がなかったが、進学予定の大学院には修士で学芸員の資格がとれそう。これは嬉しい! 学芸員に

      • 緑を感じてお散歩

        おはようございます☀ 去年の10月に北海道に引っ越し、パートナーと同棲をはじめました、桜綾(さあや)です。 今日はお散歩として、月寒公園に行きました。緑豊かな公園で、大きな白樺もあって、「北海道の公園は広いな〜」と思います。以前、東京の世田谷に住んでいて、砧公園にもお散歩に行っていたことがあるのですが、そのことを彷彿とさせました。 ちなみに広さは砧公園が39ヘクタールで、月寒公園は22ヘクタールほどなのだそうです。 月寒神社には、ネットで話題のご朱印帳があるのですが、

        • アルバムをつくる

          こんにちは。 前前職の人たちのことを思い出して苦しくなっていたり、とまらぬ食欲と睡眠欲に悩まされていた桜綾(28才)です。 食欲と睡眠欲で悩んでいるってもはやうつでは? (うつ罹患済)と思いましたが、病んだあとの回復って結構難しいのではなかろうかと思っています。 そんな私ですが、久しぶりにCreativityが発揮できることに取り組むことができました。 アルバムづくりです。 2022年の10月から付き合い続けている恋人がいるのですが、同棲をし、なんやかんやあってその家

          夏目漱石の『門』を読むと結婚したくなる

          漱石の『門』と言えば地味な作品とされがちである。 上京した青年が美女に翻弄される『三四郎』とか、恋愛の三角関係を描いた『こころ』に比べて、『門』はすでに関係が決まった夫婦を描いているから、確かに盛り上がりがないと言えばそうなのである。 そしてあなたは思うでしょう、「結婚」なんてするまでが面白くて盛り上がりがあって、夫婦になってからなんて面白みがないじゃないですか、と。 ところが違うのです。 『門』は比較するならば、金子光晴の『どくろ杯』とかと似ている。 金子光晴は詩人で

          夏目漱石の『門』を読むと結婚したくなる

          好きな人へ詠む

          天使みたいだね まつげが長い 白い幸福 熱情はいつまでも続かぬから穏やかな海を 反対のホームに行けばあの人に会えるけれども耐える 今日は連絡しないと決めたから かなしくても眠る 一人で眠る とっても好きだったんだね わかるよ あなたのことよく知らないけどわかる 雨に烟る観覧車 見下ろす風景は森みたいで 気球に浮いていて #推し短歌

          好きな人へ詠む

          SHElikesが楽しい。―入会1カ月の記録

          SHElikesとは オンラインキャリアスクール、ということでリクルート出身の方が新規事業としてはじめた女性向けのキャリアスクールである。 入会者は副業やフリーランス、転職などを目標に講座を受講し、課題を提出してフィードバックをもらい、コミュニティでつながりながらお仕事の獲得を目標とする。 そういうサービスに8月から入会している。 入会の理由 8月からSHElikes(オンラインキャリアスクール)のサービスを利用している。 ライティングスキルを身につけたいと思って入会

          SHElikesが楽しい。―入会1カ月の記録

          自己紹介

          はじめまして! 東京住まい独身26歳の桜綾(さあや)と申します。 ◇お仕事 今は接客・事務のお仕事。前職では社内の交通費精算・地方で福利厚生の企画などに関わっておりました。 ◇大学で勉強していたこと 文化人類学を勉強していました。 質的調査が重視されますが、量的調査にも興味があります。 研究のキーワードは イスラーム/コミュニティ/移民/女性/異文化圏の適応/多文化共生 です。 ◇読書 小説を中心に読んでいます。批評理論も学んでいきたいです! 今は角田光代版の源氏物語を

          自己紹介