見出し画像

「Peing-質問箱-」および投資家・アナリストの皆さまよりいただいたQ&A公開のお知らせ(2024年3月期 通期)

こんにちは。
うるる(3979)のIR担当です。

「Peing-質問箱-」および投資家・アナリストの皆さまからのIR取材より頂戴したQ&Aを公開いたします。


Peing-質問箱-

・実施期間 :5月21日(火)~6月7日(金)
・回答者:取締役Co-CFO 近藤浩計


投資家・アナリストの皆さまからのIR取材よりいただいた主要なご質問

■Q1:
4Qでは入札BPOを含むスポット売上高が大きく伸長していますが、次回1Q以降も同程度の売上高となりますか?
■A1:
入札BPOは次年度の予算を立てる為の調査等による利用が多く、4Qに売上が増加する性質がありますので、毎四半期同程度の売上高となるわけではございません。
売上の中には恒常的に使用いただくケースもございますので、一定程度の売上は継続できると考えております。

■Q2:
fondeskのARPUが3Q対比で下がった要因はなんですか?
■A2:
4Qは年末年始等で営業日数が少ないため受電数も減少するという季節性が考えられます。
fondeskは月1万円で50件までの受電が含まれ、51件目以降は200円/件いただくモデルのため、51件目以降の受電数(=従量課金部分)はコントロールで
きません。


現在は質問の受付を締め切っておりますが、2025年3月期1Qの決算発表時にはまた受付予定ですので、是非お気軽に当社へのご質問を書き込んでいただければと思います。

以上です。
お読みいただきありがとうございました!

■うるるIR公式 Xアカウント
https://twitter.com/Uluru_IR
■取締役Co-CFO近藤浩計 Xアカウント
https://twitter.com/HirokazuKondooo 
■QAstation
https://qastation.notion.site/9f62ef3e6cb24d48a30a6510285206fb
■ うるるIRサイト
https://www.uluru.biz/ir/
■IRに関するお問い合わせ先
ir@uluru.jp


<ご留意事項>
本記事は、情報提供のみを目的として作成しており、有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?