見出し画像

【ダイナ客演注意!】カルミラ復活?ニュージェネダイナどうだった?ウルトラマンデッカー感想回!!の裏話など。

どーも。
ばぁどです。

ウルトラマンデッカー、ついに最終回を迎えました!
私ばぁども半年間非常に楽しく拝見させていただきました。
コニーとばぁどがウルトラマンデッカーについて総評している動画もウルトラマンデッカー最終回放映直後にアップロード済みですので、もしまだ見ていない方がいらっしゃいましたら、ぜひご視聴ください。

非常に堅実で誠実なウルトラ作品でした

ウルトラマンデッカー、非常い面白かったですね!
動画内でも「面白かった!」と何度もお伝えさせていただきました。

特にGUTS SELECTに所属しているメンバー、一人一人にスポットを当てたエピソードがある点が筆者にはとても嬉しいポイントの一つでした。
やはりキャラクターの掘り下げがあると、キャラクターの考え方や、ドラマの中で次にどのように行動するの?などがわかりやすくなり、ストーリーに説得力がたされます。
そういった点で、リュウモンがなぜストイックなのか?や、サワ副隊長の怪獣に対する態度などが各話に散りばめられており、そういったエピソードが好きな私にとっては非常に好感度の高いシリーズになってくれました。

こういったサブキャラクターの掘り下げというのは、あまりニュージェネレーションでは見られない手法であったかなと思います。
もちろん全くなかったとは言いません。
ウルトラマンXの「戦士の背中」では、隊長の娘さんとのエピソードを主軸に結婚する娘を見送る父の「戦士の背中」が描かれていました。同じ作品のウルトラマンX内における「絆-Unite-」は副隊長の家族愛を描きながらも、ウルトラマンネクサスの客演を実現させるという荒技が光ります。

他にもウルトラマンタイガの宗谷 ホマレが宇宙人であるという背景なども記憶に新しいですし、ウルトラマンZにおける隊長蛇倉はウルトラマンオーブの一連の流れがあると視聴者がわかっているからこそ、とても味わい深い活躍をしてくれていたなと考えております。

そんなニュージェネレーションではあまり行われてこなかった、キャラクターの深掘りを真摯に行ってくれたウルトラマンデッカーという作品に拍手を送りたいと思います。

作品に対する「頑張って欲しかった点」を言うことについての葛藤

動画内では、ウルトラマンデッカーの良かったと感じたところのみではなく、「頑張って欲しかった」ところも取り上げております

正直、動画として撮影はしたものの、こういった「頑張って欲しかった」点は要するに作品に対する不満点であり、そういったものを動画という形で世に残し、たくさんの人に見ていただける媒体で発信することに編集しながら少し抵抗を覚えたのも事実でございます。

ウルトラマンデッカーは、たくさんの人に好意的に受けいられている印象のある作品です。
SNS上で感想を見ていても、おおむね講評な意見を多く見ている印象でございます。実際に私もウルトラマンデッカーはニュージェネレーション作品の中でもXやZに次ぐ面白い作品だったなと感じております。
しかし、そういったおおむね高評価である作品の「頑張って欲しかった点」について、お話しするということは、そういった好評な意見を持っている方々の雰囲気に水を差してしまうのではないか?と臆病になっている自分もおります。

また、私自身ティガ、ダイナ、ガイアのいわゆるTDG世代でございます。
その後続く、コスモス、ネクサス、マックス、メビウスを見ながら青春時代を過ごした過去をもっております。
そういったいわゆる”過去の世代”が、”ニュージェネレーション作品”を見ながら「ああでもない」、「こうでもない」、「俺たちが見ていたウルトラマンと比較すると作り方が〜〜〜」などの意見を言うのはおかしいのではないか?と。
そもそもウルトラマンダイナとウルトラマンデッカーを比べても、時代が違います。
ウルトラマンダイナから25年後に作られたのが、ウルトラマンデッカーでありまして、ウルトラマンを作成している円谷プロダクションさんも、25年の時を経て経営体制やら、会社を取り巻く状況、映像作品を作るための予算規模など、たくさんの変化がありました。
そんな中で、いわゆる過去の世代が「不満点」を上げることに少し臆病になっておりましたが、一ファンとして、これからもウルトラマンをずっと好きでいたい一人のウルトラマンのオタクとして、自身の意見をしっかりと残しておくことは大事かなと思い、動画として残しております

動画の中の演者は否定的に言っている部分でも、ぜひ誹謗中傷などではなく、「建設的な意見」をいただけますと幸いです
私自身、言葉遣いや編集を通じた上で、極端な言葉遣いにならないように、変な受け取られようをされないように注意しているところですが、何せまだ未熟な上、勘違いされてしまうこともあるかと思います。
しかし、作品を通じた上で、「頑張って欲しかった」ところがあったことは事実。

是非とも私の意見は一つの意見です。
ウルトラファンがウルトラマンを語れる場を創っていきたい。そのような思いで日々精進していこうと考えている所存でございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?