見出し画像

ボイトレって必要?間違いなく習った方が成長します。「ボイトレ #1」


どーも。毎日「ボイトレに励んでいる」とまです。


「ボイトレに効果があるのか、わからない」

そんな声が、頻繁に聞かれます。


・レッスンって習った方がいいの?

・レッスン受けても、変わるか分からない。

・今満足してれば、ボイトレしなくてもいいでしょ?


そのように、考えているあなたに、「ボイトレ」の重要性を、実際に現在進行形で学んでいる立場から、お話していきます。


ボイトレが、なぜ必要なのか?


自分の、今の声の状況って分かりますか?


ぼくも含め、素人には正直、分からないと思います。


・今現在、あなたの体が、どのような状態で唄を歌っているか?

・声帯はどうなっているのか?

・呼吸の仕方は?

・共鳴は?


こういった観点から、発声状況が判断できるようです。


指摘を受けたら「そうなっている!」と気づくこともありますし、

どうなっているのか、自分ですら、分からないこともあります。


こういった現在の良くない発声を、より良い方向へ導いてくれるのが「ボイストレーナー」なのですね。


自分では、分からないことの指摘をもらい、改善していく。


これこそが、ボイトレを習うべき最大の理由ではないか?と思います。


ということは、自分で判断できる方は、独学でなんとかなる!ということでもあります。


今や有料級の情報や発声練習方法が、YouTubeに上がっていたり、Webサイトで閲覧できたりと、至れりつくせりの状況です。


僕が習おうと決心したのは、

「ミドルボイス」が出せているのか?出せていないのか?

自分では、判断できなかったからです。


非常に難しいところですよね。


「ミドルボイス」出せていますか?


という、投稿を頻繁に目にします。


ということは、やはり分からないし、自信がない方が多いと言うことなのだと思います。


僕も、自分で「ミドルボイス」が、出せているのか分かりませんでしたが、出せていました。


ただ、完璧OKな「ミドルボイス」ではなく、一応「ミドルボイス」に分類できるね!という感じです。


ミドルボイスにも、種類があります。


その2種類は


・モーダルレジスタ

・ファルセットレジスタ


と呼ばれます。


ただ、どちらが正しい発声で、こちらは間違っている!と言うものでは、ありません。


僕が使用している「ミドルボイス」は、「ファルセットレジスタ」になります。


「ファルセット」は、裏声です。


良く言えば、


・優しい

・軽さがある


と言ったところでしょう。


逆に考えると


・力強さが足りない

・重みがない

・説得力にイマイチ欠ける


と言うようなことが、挙げられます。


先程も書いていますが、決して「ファルセットレジスタ」が悪い訳ではありませんので、ご理解ください。


もちろんプロの歌手でも、「ファルセットレジスタ」をメインで使用されている方は、多数いらっしゃいます。


例えば、スピッツの草野マサムネさんや、EXILEのATSUSHIさんなどは、有名でしょう。


1番良いのは、「モーダルレジスタ」も「ファルセットレジスタ」も、どっちも自在に操れたら、良いよね!という事です。


しかし、まずは「ミドルボイス」を、習得することが第一の課題となってくるでしょう。


ミドルボイスを、習得する事で、低音域から高音域まで、同じ声質で、1本化出来るということになります。


・高い音が出ない

・高い音は裏声で誤魔化している

・苦しいけど、頑張って高い音を出している


そんなあなたも、ぜひ、まずは「ミドルボイス」の習得を目安に、「ボイトレ」に、取り組んでみてはいかがでしょうか?


次回からは、そんな「ミドルボイス」とは、なんぞや?ということを書いていきます。

次回もぜひ、ご覧ください。


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

とま アイコン (透過)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?