見出し画像

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する記事は、こちら!


米ソの超能力実験


記事の中身的には、

・冷戦期の米ソ対立中に
・機密扱いの特別計画として
・超能力実験が行われていた

とする、
比較的よく見る言説を取り上げたもので、
さほど目新しい感じはしません。

翔泳社から、
詳細な書籍も出版されております。


古代の知恵:ソーマ


それより何より、
本原稿で、
「おおっ!!!!」と思ったのは、
本文中の下記の1文です。

エフェドラという植物から抽出した液体は、ソーマと呼ばれるのですが、
古代における原型は、
・マオウ由来で、
・主要成分として、
・エフェドリンを含んでいた可能性が高い
と現在、考えられているようです。

興奮剤(刺激剤)の一種としての、
作用があるのかな?という感じです。

実際に
2014年以降
・乱用の恐れのある医薬品成分
に指定され、販売規制を受けております。

エフェドリンは、
Drug原料に類似した化学構造を有しているので、

そうした観点からも、
古代ゾロアスターの祭祀が、
エフェドラから抽出した液体=ソーマの力を借りて、

・変性意識状態を人為的に引き起こし、
・神秘体験を得、
・透視能力を高めていたというのは、
・化学的に理に適っているかと思います。

古代的には、単に、
経験則に則った行動だったのだろうと思いますが。
古代人、スゴイワ―と思った事でした!

幻覚作用のある、
マジックマッシュルームも有名ですが、
ソーマは「抽出」した液体だった分、
純度も高かったでしょうし。

ピンポイントで、
変性意識状態を得られたのでは?と思ったりもしました。


こんにちは。管理人のアムルタートです。「人丸先生の執筆活動を応援したい!」「アムルタートさんのコーヒー代の足しに!」御支援、大歓迎です。詳細はTwitterに記載しておりますが、安全安心なプラットフォームを求めて放浪しております。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。