見出し画像

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する記事は、こちら!


魔女と月


ところで、皆様。

「魔女」に、
どういったイメージを、お持ちでしょうか?

何となくですが、
こういうイメージ↓、ありません?

つまり
「魔女は、満月の夜に活動している!?」

人丸先生も、
本記事のコラム中で
「魔女は満月の夜に集まり、<月の引力>の儀式を行う」旨、
言及しておいでです。

バイオタイト理論


では
「月はどのように、人間に影響を与えるのか?」を、
科学的な観点から解説しているのが、こちら!

なぜ
・魔女は、満月の夜に集まるのか?
なぜ
・狼男は、満月の夜に(あるいは月を見て)変身するのか?

伝説や昔話の中に、
知らず知らず埋め込まれている「月の不思議」を、

バイオタイト理論から紐解き、
バイオタイト理論の先駆けとなった、
画期的な著作です。

・バイオタイト理論とは
人間の体内水分にも
月による潮汐作用が影響しているとする理論

バイオタイト理論に基づき、
いろんな研究が蓄積され始めた現在ですが、

https://www.jstage.jst.go.jp/article/nihonbashi/11/0/11_KJ00007725559/_pdf/-char/ja

その先鞭を付けた「月の魔力」。
是非、一度、お手に取って頂ければと思います。

伝説や伝承、
あるいは昔話や逸話の中には、
現代において、
「ようやく」科学的に立証可能な事柄が、
形を変えながら、ひっそりと埋め込まれているのかもしれないと思う、
「月の魔力」です。


こんにちは。管理人のアムルタートです。「人丸先生の執筆活動を応援したい!」「アムルタートさんのコーヒー代の足しに!」御支援、大歓迎です。詳細はTwitterに記載しておりますが、安全安心なプラットフォームを求めて放浪しております。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。