マガジンのカバー画像

一貫斎始末記

19
幕末の近江、鉄砲鍛冶の村・国友に一貫斎という鍛冶師がいた。時代の流れにより、鉄砲は時代遅れのものに。そこで、一貫斎は鉄砲に代わるものがないか模索を始めるが……。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

鉄の華(くろがねのはな)3

 こうして、羆(ひぐま)用の鉄砲づくりが始まった。  翌日の晩、その日の作業が終わったの…

2

鉄の華(くろがねのはな)2

 寛政六(一七九四)年三月九日。  暦では春とはいえ、少し遠くにそびえる伊吹山は、まだ八…

3