Re-

春の兆しは目に見えないところから始まります。雪の下のフキノトウとか、桜の硬い枝先に人知れず蕾を孕むサクラとか。

現実は真冬まっただなかで、まだ寒い日が続くし、コロナの出口も見えないのですが、ここ数日の私はなんとなく春が近づいてきている気分です。

そろそろと再開しようかなあ、と考え始める余裕が出てきました。去年から長らく保留して既存のお客さま+紹介のみに絞っていた、対人支援の仕事について。

療養の間、実は、ずっと考えていました。

私の場合、軸足は催眠療法(ヒプノセラピー)にあるのですが、それはオンラインだとどうもフルパワーで提供できない。一方で、キャリア・コンサルタントは世に溢れていて、その資格者のアドバイスはハロワに行けば無料でも受けられます。そして自分が来談者として心理カウンセリングを受けてみて、こんなに素晴らしい先生もいるのだと知り(それまではガチで悩むことなかったので、体験のつもりでコーチングだとか受けても大きな価値を感じることはなくて。師匠のヒプノセラピーは、ほんとに素晴らしいと感じたから資格を取ったんですけど)、自分がこれを続ける意味はなんだろう、割り切って企業系の仕事にフォーカスした方がいいのかなと…まあ、体壊すと自信が揺らぐこともあり、今更ながら悩んでいました。

でも、それでもありがたいことにポツポツとご相談いただく中で、オンラインのみでの対応を工夫しながら、あ、この切り口なら結構役に立てるかもと思ったやり方があるので、近いうちにトライアルで始めます。

リベロに書いてるnoteではリンクの告知のみになると思いますが、表立って宣言しないとついずるずるしちゃう自分なので、二月の半ばにリニューアルしたホームページの方で案内しようと思います。いや、します!復活するよ!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?