見出し画像

オープンマイク6回目にして…

先日また、オープンマイクに参加してきました。

週末のイベントが荒天のため中止になり、ヒマになったので急遽、前日に参加を決めました。

急だったから、特にそのために練習した曲はなかったけど、なんとか弾けるかなぁと思ったものを2曲弾きました。

結果は2曲ともなんか失敗…。

1曲目は3ページある楽譜を見ながらだったけれど、3ページ目がめくれて見えなくなっちゃって、最後がグダグタになった…涙。

2曲目は、長い曲なので途中省略して弾こうとしたら、反復する箇所を見失い、アタフタ状態に。

反省いっぱいの結果でしたが、収穫もあったのですよー。

規模の大小はあるものの、オープンマイクももう6回目。月1ペースで出てるかも。

そのせいなのか、指大ブルブル状態から、指小ブルブルくらいにはなってきた。

それと、いつも出だしにつまづくことが多かったけど、今回は出だしはまあまあだった。ファーストテイク録音の練習がひょっとして役に立ったかも。

振り返ると、いつものことだけど、練習のとき「苦手だなぁ」と思っている箇所が、本番ではコケル。

毎回課題が見つかって、日々の練習で気を付けることがわかるのが、ためになる!。
いっぱい恥かくけど、やめられない~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?