柔術日記⑦② 11/19(土) 15:00〜16:30
柔術日記⑦②
11/19(土) 15:00〜16:30
Sさん
・クローズからの十字絞め
→ 上体を相手に近づける。距離が遠いと極まらない
・マウントからの腕十字
→ 腕の抱えが浅い。自分の肘と相手の肘が合うくらい深く抱えてから襟を掴む。背筋の力で相手の腕を流す。相手の腕を伸ばすのは最後でいい(自然と伸びる)
■課題:片襟片袖ガードで相手の袖を持ってる方の手が引っ張られて脚を落とされる
・半身になればいい?
・腕力の問題?
→ 脚で腰を蹴ってベースを崩す
■課題:引き込み(Kさん)
・理想は、左襟と右袖を掴めること
・実際は、襟か袖を持ったら即引き込み。
・袖を掴んで座ったらすぐ襟を取りに行くこと。袖だけを掴んでそのままいるのは危険。
・左足を前に出す構えの相手の場合、右袖を掴みにくいので対策を考えること
・フェイントが欲しい。脚を取りに行くフリを見せれば襟が前に出やすい
■課題:クローズからのバックテイク
相手の腕を反対側に流すとき
1. 相手の腕を自分の正中線より外側に流せたら、そこからエビを打てば、バックを取れる
2. ピストルグリップで袖を掴んでから180°回せなかった場合(この形が理想だが、スパー中は中々難しい)、相手袋どりで掴んでから反対側に腕をまっすぐ伸ばすのも効果的。狙い目は相手のグリップを切った瞬間
1. アームドラッグ(トレアドール対策)
・両ズボンを掴まれたら相手のサイドの回り際にアームドラッグを狙うのも1つ
※ 後述のカラードラッグと違って、アームドラックは相手の動き際に合わせて狙わないと決まらない。
2. カラードラッグ
・襟を掴むとき。正面の襟を掴んでから手を持ち替えるのも有効(相手の反応が遅れる)
・襟を掴んで座れたら、左足を横に伸ばす(これをやらないと移動距離を稼げない)。左手を地面について左側に飛んで尻の向きを逆にする
3. クローズからのバックテイク
課題:相手の腕を流すコツ
1. グリップを右手で袋取り。左手を相手の右手の下に滑り込ませ、お腹を上に突き出してグリップを切る
2. 相手の右袖をピストルグリップで掴み直す。左手は右肘を掴む
3. 【重要】相手の右肘を手前。前腕を奥にする
4. 脚を使って相手を前に煽りながら相手の腕を横に流す
5. エビを打って相手のバックに回る。※バックに回れるまで何回かエビを打つ
6. バックを取れてから、たすきがけをする前に左手を抱えると相手の顎下に手を入れやすい
■課題1
ビラヒーバの相手に対して右足を跨いだ状態からスマッシュパスに行きたいが、相手が脚に力を入れていると、相手の脚を畳めない(→Iさん)
ポイント
1. 腰の位置が高い。相手の腿裏と自分の脚の間に隙間があると、相手の脚の自由が効いてしまう。前傾になると巴投げを喰らいやすいのでその場で腰を下げる。
2. 相手の右足を跨いだ後にズボンの膝あたりを左手で掴んでいるが、これは離していい(左手を地面につけておく※)。手の力では脚の力に勝てない。胸を足に押し付けて、上半身の力を使って相手の脚を畳む
※左足を地面につけておけば上に煽られても耐えられる
3. 相手の脚を畳めたら左手で腰を抱える(【重要】これをやらないとエビで逃げられる)。右手で左襟。頭を胸に押さえつけて脚を抜いてパス。
スパー3本
1. N…スマッシュマウントクロスチョーク
2. TK…パスしてマウント。肩固め1本。クローズ
3. S…パスガードに耐えてクローズ
4. M…クローズからヒップスロー
■課題0
カラードラッグを覚えたい。立ってる相手に対して。
■課題2
スパー中、クローズには入れる。その後の決め手に欠ける。クローズに入れたら安心して気を抜いてしまうところがある。入ったらすぐにアタックくらいの気持ちで【要打ち込み】
■課題3
・クローズガードからのバックテイク
https://youtu.be/hbUL6t5Qzsw
前提:相手の頭の位置が低いときに狙う技。頭の位置が高いときは脚を使って前に崩す。
1. 対角の袖をピストルグリップで掴む
2. 1で掴んだ側の膝を抱える
3. 腰を浮かすと同時に腕を流す
4. 腕は放さずにそのままキープ
5. エビを打ってさらに相手の体勢を崩す
■負けた試合の振り返り
1.ルール
・相手に先に座られたときはトップで勝負。自分が後から座って相手に立たれたら2点入る。この2点を取られなければ、パスされない限り負けることはない
2.クローズドガードの展開
・入ったときの極めやスイープが課題
3.片襟片袖ガードの展開
・自分がシットガードの体制で相手が頭を下げたらカラードラッグを狙ってもよかった
・相手が膝をついてるときはシザースイープの狙い目
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?