柔術日記④⑤ 8/8(月)

柔術日記④⑤
8/8(月) 20:30〜21:30

ニーシールドパス2種類
a. (襟を持てないとき)下の脚を潰す
b. (襟を持てたとき)上の脚を流す

aの動き
 1. 相手の腰に手を置いてプレッシャーをかける
 2. 相手の腕を地面に抑える
 3. おでこを相手の胸に抑えつける【注意】 頭を丸め過ぎるとプレッシャーがかからない
 4. 右手で下のズボンの膝辺りを掴んでパンチ
 5. お尻を高く上げる
 6. 右肩で相手の腿裏にプレッシャーをかける
 7. 右足に絡んでる相手の脚をワイパーで外す
 8. 右膝を相手の横腹につける
 9. 左手で枕を取る。
 10. ズボンを抑えてる右手を外す。右手で左脇をすくってバンザイさせて両手でクラッチを組む
 
bの動き
 1. 相手の襟を左手で掴む
 2. シールドにしてるズボンの膝辺りを右手で掴む
 3. 尻を高く上げて前にプレッシャーをかける
 4. (相手が押し返してきたら) 身体を少し横に向けながらズボンを掴んだ腕を伸ばして相手の脚を後ろに流す
 5. 左膝を相手の横腹に差し込む
 6. 左手で枕を取る
 7. (相手の両足で右足を絡まれてる想定) 右手で相手の脚を押しながら、自分の脚を膝まで抜く
 8. 右手で左脇を差して両手でクラッチを組む
 9. 肩で相手の顔にプレッシャーを与えながら、左足を相手の鼠蹊部に当ててマウントを取る

■目的
クローズドに入ったら勝てる状態になること

■課題
 1. 【打込み】マッスルスイープから片手を地面について耐えられたときに三角を狙いたい
 2. 【相談】バックテイク…クローズドのクロスグリップでバックに回ってからポジションを取るまで。相手が動いたときに両足を鼠蹊部に置けないときがある(要相談)
 2. 【練習】クローズからバックテイク…相手を前に煽るとき膝を蹴るのはどうか?
 3. 【打込み】マウントからのアームバー&十字絞めの精度を高める
 4. 【打込み】サトシの三角絞め
 5. 【打込み】リバースマッスルスイープ★
 6. 【習慣】BIG3+懸垂。自重を2セット
 7. 【打込み】マウントから相手が横を向いたときのバックテイク
 8. 【打込み】引き込んでクローズに入れなくて相手に立たれたらリバデラに切り替え。リバデラ、バックテイク、(尻もちつかれたら)ベリンボロ?
 9. 

■疑問
 1. 準備運動の「蹴る」動きはなんのためなのか?相手の膝を蹴ってベースを崩すため?
→ 引く動きの大事。自分の胸まで引いて相手の膝を蹴ったり。ラッソーで相手の脇の下に入れたりとか
 2. デラヒーバから相手の後ろに回って帯を掴もうとしたら相手が尻もちをついて後ろに回れなくなることがある。このときはベリンベロが必要なのか→ベリンボロ
 3. ラッソーからのパスで(相手が脇を締めて身体を後ろに引いてる)のときに脇を抱えるやり方は、他のガードでも有効なのか→
 4. クローズで脚を使って相手を前に煽ったあとのアタックとしてはどんなのがあるか?→十字絞め(相手が上体を起こすタイミングを狙って三角に行くのは1つ)
 5. 腕十字で相手の腕のクラッチの切り方。腕の力が強い相手のクラッチを切るにはどうすればいいか?
 6. 7/28 タックルをガブってサイドに周り(相手が亀のような状態)、相手の右脇腹に右膝を差し込むだけではバックテイクのとき相手の右鼠蹊部に足をかけにくい。相手が亀の状態のときから鼠蹊部を狙っていった方が良いか?
 7. 8/2 クローズドで相手が両腕をピンと伸ばしているときにベースを崩せなかった→ 脚を手前に振って相手の身体を浮かせれば崩しやすい。相手の襟を掴んで煽るのも有効(イトスさん)。ラペラを持って腕以外にプレッシャーをかけるのも良い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?