見出し画像

Dear Insanity...7.Violet Crazy

7.Violet Crazy 歌詞/訳

The midnight darkness in her eyes(彼女の目の中の夜12時の暗闇)
A thousand voices shattered through the night
(1000の声が一晩中砕けて散った)
Seconds only pass you by(君を通り過ぎるのは一瞬だけ)
A thousand reasons for me to turn off your lights
(君の明かりを消す1000の理由が僕にはある)

You're violet crazy(君は紫で最高にヤバい)
It's what I'm meant to be(それが僕である意味)
There was no silence, baby(沈黙なんてなかったね、ベイビー)
Between you and me, oh(二人の間には、ああ)
And it drives me crazy(沈黙は僕を狂わせる)
Is this meant to be?(そういう意味でしょう?)
I've been so tired lately(最近疲れちゃってるんだ)
Will you set me free?(もう開放してよ)

Oh, we'll dance until we say goodbye(さよならを言うまで踊ろう)
A thousand miles between, thеre are only blue, bluе skies
(1000マイルの間 どこまでも青い空しかない)
Tell me where we are in a fallen star
(ねえ教えて 流れ星の中で僕らはどこにいるの)
And as your eyes light up, catch me in a fairytale
(君の目が光ったら、おとぎ話の中で僕を捕まえて)

You're violet crazy(君は紫で最高にヤバい)
It's what I'm meant to be(それが僕である意味)
There was no silence, baby(沈黙なんてなかったね、ベイビー)
Between you and me, oh(僕らには、ああ)
And it drives me crazy(沈黙は僕を狂わせる)
Is this meant to be?(そういう意味でしょう?)
I've been so tired lately(最近疲れちゃってるんだ)
Between you and me(僕らの関係は)

甘い雰囲気かなと思いきや、やっぱりここでも
set me free自由にして。と言っちゃってる。
心が疲弊しているのが見えて辛い。
でも、これは始まりに過ぎないのです。そしてここから"LIMBO"に続くからです。
最後はバラードでしたが全体的に電子音がMr.Insanityのエキセント
リックとよく合うんですよね。

インスタライブで、Mr.InsanityはCrown Godだとはっきり言っていたので、
"LIMBO"の記事で書いた私の疑問は確信になりましたね。同一人物とまではいかないまでも、同じだけど違うキャラという感じかなと思います。
ピエロの神というのも、察しが良ければすぐ気づくんですが、彼が昔所属していたアイドルグループC-CROWNのオマージュでもあるし。

わたしの英語力で頑張って訳つけてみましたが大変ですね。
遠い昔、イギリスに短い期間語学留学してましたが、普段英語で話す機会はゼロです。だから英語力は一般レベルです。韓国語も同じくらい覚えたいんですが模索中です。
実はこのアルバムの前に一部だけ訳を付けたものを公開していたんですが、全部やると決めたので、2枚目のMITO2が公開先だったんですが編集し直してます。
外国の歌詞を日本語訳した時、例えば英語で韻を踏んで(rhyme)心地よくリズムにのせてる(flow)雰囲気(世界観)は同じようには表現できないと思う。英語は英語、日本語は日本語ですから。その世界観を壊さないように世の翻訳家は努力してるんですね。
素人なりに、訳した時にスマートになりすぎないようにしました。
思わずうなるような訳をつけてらっしゃる方のを拝見しました。それを超える自信はないですが、その曲の訳も私なりに今後やりたいです。

画像は"Violet Crazy (Official Visualizer)"から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?