マガジンのカバー画像

ごくたま日記

37
ごくたまに書く日記です。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

2020年のはじまりに 僕らが書き残した言葉

「泰然自若」 意味は「ゆったりと落ち着いて、平常と変わらないさま」 この言葉は、2020年の僕のスローガンになりました。 なぜかというと、2020年1月2日の「書き初め」で、この言葉を書いたからです。 泰然自若(たいぜん じじゃく)・・・・・・ ゆったりと落ち着いて、平常と変わらないさま。「泰然」は、落ち着いていて物事に動じないさま。「自若」は、大事に直面しても落着きを失わないさま。落ち着いているさまを表す二語を重ね、どのような事態に出会ってもその落ち着きを失わない様

味わいのみかん狩り

週末、みかん狩りに行ってきました。 みかんは大好きです。よく食べます。 子どものときは、「体が黄色くなるからもう食べるのをやめなさい!」と怒られながらも、みかんをひたすら食べ続けていました。 「食べ物で遊んではいけません!」と怒られながらも、親指をみかんに刺しては遊んでいました。 ***** 今回お世話になったみかん畑は斜面になっていて、みかん狩りの受付は斜面の中腹にありました。 そのため、駐車場からは斜面を登っていく必要がありました。 歩きやすい道が整備されて

白菜たちとともに

ここ数日、白菜のことが心配でなりませんでした・・・。 僕は、近くに畑を借りて、家庭菜園をやっているのですが、最近、雨と風が強かったので、野菜たちが気になって仕方がなかったのです。 特に、白菜が・・・。 ***** 家庭菜園は初心者なので、農家のおっちゃんに野菜の育て方を教えてもらっています。 2週間ほど前には、白菜の苗を植えました。 白菜の苗って、あんなに、やわらかいものだとは知りませんでした。 葉っぱが3~4枚ついているのですが、そーっと扱わないと、葉っぱがち