障害年金、取れた!!!

社労士さんを介さずに取れました!

◆やったこと

・手帳を取る
 これは強いアクションらしい。精神3級。

・年金事務所に行って「使うかもしれない書類」を「全部」もらう
 「使うかもしれない書類を全部ください」って言う。
 なんか渋られたけどいただいてきた。往復の回数を減らせてよかった。結局全部使ったはず。

・自分で書くやつ
 症状を書く。「不眠」とか「苛立ち」とか。
 困り具合は素直に書く。嘘じゃなければ盛ってもいい。

・初診の証明(?)を書いてもらう
 精神障害について、初めてかかった病院で書いてもらう。私はついでにカルテももらった(初診当時のことを覚えていなかったので)。

・先生に診断書を書いてもらう
 ↑の「自分で書くやつ」を先生に見せた上で書いてもらった。これが効くらしい。

初診日がどうとか、発症がいつとか、そのときの症状はどんなんとか、そういったことを自分で書かなきゃいけなくて、それを調べるのが面倒。
私は転院前の病院からカルテを取り寄せました。高かったです。
初診日とか認定日とか難しい概念が出てくるのですが、年金事務所の窓口の人にカルテを見せながら聞けば「どの項目」に「どの日付」が入っていればよいのか教えてくれます。
先生に書いてもらう診断書は日付がミスっていることもありますが、年金事務所の人が言うことにしたがって直してもらえればよい。
「自分で書くやつ」については年金事務所の人が書くべき内容と入れるべき日付を教えてくれるので、「自分で書くやつ」はコピーを準備して年金事務所の窓口で話を聞きながら下書きしてしまうとよい。それを病院に持っていって、「この作戦でいきます」と先生に伝えます。それで診断書を書いてもらう。

順番としては以下の通り。

(1) 年金事務所かそれに近い場所で「障害年金を申請するために必要になりそうな書類を全部」もらう
(2) 病院でカルテをもらう(自分の症状や病歴を覚えているのなら不要……だけど先生になに話したかなんて覚えてないでしょ)
(3) 年金事務所の窓口にて「自分で書くやつ」の書き方を聞きながら下書き作成
(4) (3)で作成した下書きを病院に持っていって診断書を書いてもらう(初診についての書類も初診した病院で書いてもらう)
(5) 書類が揃ったら年金事務所に一式を持っていく

かくして私は不労所得を手に入れたのであった。
割りと勤労の意欲が湧いてきているので半年後くらいには復職しているかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?