こんなことしてるけど俺はJSONパーサーを書こうとはしたんや

C++で書こうとしたけど集中力と記憶力が及ばず、いい所まで行ったんだが結局有耶無耶になってソースコードも何がどうなってるかわからんくなちゃた。

最近気づいたけどhspinetに普通にJSON扱う機能あってビビったし畏怖の念を抱いたし若干引いた。
なんやこの有能。

ということで素直にこれ使っていいスか
良いスよね

だって俺頑張って結構ちゃんとロジック組んだんすよ。もうええやん頑張ったし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?