見出し画像

クツにも色々

 今日は9/2で「クツ👞の日」。クツを漢字で書くと、だいたいの人は、靴になるけど、クツという漢字は、他にも結構ある。

まだ他にもある。

 ちなみに、沓は日本だけ?!
沓という漢字を、漢和辞典で引くと、すらすらと言う、あふれる、かさなる、多い…などの意味がある。

 クツに関する笑い話を。
 ある人がクツを新調しようと、足のサイズを測って市場に行ったが、採寸表を忘れて、新調せずに帰った。
 その場で測って貰えばよかったのに、と他人に言われて答えるのに、「オレの足なんぞ信用出来るか!採寸表の方がよっぽど信用できるさ」。

足より確か

 何じゃそりゃ😁。

 見出し画像は、アイビスペイントの機能のみで描いた(というのかな?😅)。

           🐻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?