見出し画像

春秋

 「春秋」は、もともと単に歴史書を指す言葉だったらしい。
 魯国の歴史書を孔子が編纂したとか、手を加えたとかいう伝説?が、(孔子の死後百年ほど経った)孟子の頃から、「春秋」と言えば魯国の歴史書という事になった…との事だとか。
 あの、孔子の言行にツッコミ入れまくり(笑)の王充でさえ、

 孔子 春秋を作るは、素王の業なり。諸子の伝(解釈)は、素相(実際の宰相についてはいないがその地位に就くにふさわしい能力を備えた理念的な宰相)の事なり

と、『論衡』で言及している。

武器の「ど」は、奴の下に弓と書くけど、さすがに変換出来なかった😅。
 (だから、子貢が王充に「ど」を射かけた’😁"松潤家康が読んでた『論語』"の回で、「ど」って、こんなだっけ?とマンガの下に書いたのは、孥の字になっちゃってたかも?)

見出し画像は、その「ど」。『図説 中国古代の機械と技術』より。

                   🐻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?