見出し画像

幻糸の禁盤ストーリーボスまとめて攻略

メギド72、幻糸の禁盤攻略の第3回
今回は幻糸に出てくるメインストーリーボス達をまとめて攻略する


本日のメニュー
ドラゴニュート、ゴウケツ、ケツアルコアトル、スカルワイバーン、追放執行人、アテルラナ、グリーフナイト、魔業蟲、ソウルマローダー、マグニファイ

おまけで新機能、みんなの編成についてのお話しもあるよ


ドラゴニュート

画像1

ギミックまとめ
・真ん中から倒す

取り巻きが脆いのに先に倒すと本体が発狂する。でもそれだけ
火力も高めなので、耐久に不安があれば暗闇を入れてしまうのがオススメ、なくても短期決戦なら問題なし

真ん中ターゲットを忘れない!






ゴウケツ

画像2

ギミックまとめ
・すっごく火力が高い

取り巻きを含めて暗闇がよく通るゴウケツには混乱も有効、そしてBバールゼフォンのフォトン変換はゴウケツには必中、覚えておこう。
短期決戦できるならそう言った搦め手も必要ない事も…






ケツアルコアトル

画像3

別の攻略記事にまとめてあるのでそちらを参照

攻略のために唯一前後編が必要だった(後編だけ見ればいいように書いたけど)心深圏最強の敵
幻糸の禁盤で全て劣化フォトンテーマに出現するようになったけど、火力が落ちるからむしろ戦いやすいくらいで特に苦戦はしないはず…






スカルワイバーン

ギミックまとめ
呪い特効で攻めてくる
・単体攻撃はかばわれる
・取り巻きを倒すとボス攻撃力上昇

プランとしては
・まとめてぶっ飛ばす
・列攻撃で本体から倒す
・前列倒した直後に本体倒す
から選択してもらうと安全
ハイドロボム使ってください隊列をしているので3ターンボムの練習をしてみるのもオススメ

ただし、攻撃はそれほどぬるくない事に注意、特に呪いをかけられるとゴリゴリ削られるので状態異常回復や予防などの対策も一つくらいは持っていこう。






追放執行人

画像4

ギミックまとめ
・真ん中から倒す

地割れが入ると取り巻きの攻撃が痛くなるのが厄介か?くらいの敵
本体は覚醒スキルで即死を持っているもののコンディション絶好調なら命中率30%だから無対策でも良いかもしれない(スキルも地割れだし覚醒スキルもじわれだな)


本体を速攻撃破するルートがどう考えても安定なのでこだわりがなければそれで






地龍アテルラナ

画像5

ギミックまとめ
10回ダメージを与えると覚醒ゼロになる
・通常アタックが全体範囲
・絶対殺す系奥義

殴り続けて大人しくさせるのが正攻法。
ダメージ回数はなんでも良く、反撃はもちろん万雷の追加ダメージ地形、毒、煉獄などのスリップダメージでもカウントされる。
奥義以外は対して痛くないので長期戦にしても回復オーブあたりで適当に回復させておけばなんとかなる。

カウンター主体で戦う場合はカイムで封印をかけて猶予を作ってもいいし、別解としては攻撃デバフが通るのでバラムやグシオンで攻撃力を落として奥義を撃たれてもいいようにするのもあり

画像6

別にギミックに付き合ってやる必要はない、ゆっくり殴ろう






グリーフナイト

画像7

ギミックまとめ
取り巻きがいると高防御の本体
・本体は地形無効、貫通有効
・取り巻きは根性持ちヒーラー
・ゆっくり戦うと本体奥義が面倒

長期戦を仕掛けつつ、病気と遅延行動の奥義で崩してくる。
奥義への対処自体は難しくないけど、せっかくなので奥義攻撃が飛んでくる前に倒せるようになろう

取り巻きから倒すのが正攻法…と思われるが固定ダメージ系や貫通攻撃などで本体から倒してしまっても問題ない、ただし、取り巻きの奥義には蘇生もあるので注意(完殺は通る)

画像8

防御デバフも通るのでBフルカス奥義なんかも試してみよう

また、病気対策さえしておけば怒闘と相性が良い相手でもある、攻撃とギミック対処のバランスを練習するのにちょうどいい






魔業蟲

ギミックまとめ
・毎ターン99%攻撃デバフ
1体倒すとキノコが爆発する
・束縛を仕掛けてくる

紹介しきれないくらいいろんな攻略法がある良ボス

大きなプランとしては
取り巻き4体をまとめて倒す
・本体だけ倒して自爆を耐える
の2つのルートに分かれる

そして攻撃デバフは
・攻撃力を使わないダメージ手段を用いる
・デバフ解除、耐性を利用する
で対処する事になる

攻撃手段に関しては追加固定ダメージ、点穴、狂炎はもちろん、Bサブナックやロスヴァリンなどの防御力で殴る手段もやりやすい。
そして敵はハイドロボム使ってください隊列なので3ターンハイドロボム使ってください。

攻撃デバフについてはこのゲーム未だに魔導の書でしか回復できないものの、ボス取り巻き共にやたらと素早さが高い事もあってアタッカーに先行して魔導の書を撃てば割り込まれずに解除できる。MEで耐性をつけるならRウァサゴサルガタナスを、束縛が対処できるなら状態変化耐性バフでもOK

画像9

キノコの自爆を耐えるルートとしてはロノウェの奥義を範囲化するのが手っ取り早い、それ以外にもキノコには若干の耐性はあるものの攻撃デバフが通るので、霊宝をつけたバラムでガッツリ攻撃力を下げてから本体を倒すというのも面白い。

そして非常に貴重な列移動耐性がない相手でもある、ハックとかアミーで遊びたいアブノーマルマスターな人はいろいろ悪さをしてみよう。

画像9

列移動特効で取り巻き一掃!







ソウルマローダー

画像10

ギミックまとめ
・感電させてくる

感電特効を軸に崩してくる
Rウェパルあたりで取り巻きを速攻で撃破して、本体には覚醒減少を撃ちましょう…というのが正攻法なのかな?
心深圏はコンディションがあるので感電対策は楽だし、こいつに限って言えば盾に槍の幻獣体ブニあたりをつけて立たせておけばそれ程問題にならない事も多い、固定ダメージだけ解除させておくとなお安心。
一応覚醒減少以外にもフォトン破壊が通ったり、暗闇が通ったり、攻撃デバフが通ったりはあるけど…
何も考えずに本体を速攻すれば良いでしょ、と言われればそうですねとしか言いようがない。その場合は感電対策も要らないし…






マグニファイ

画像11

ギミックまとめ
・取り巻きの攻撃が痛い

取り巻きをなる早で処理しよう
暗闇、めまい(要命中補正バフ)、攻撃デバフ、フォトン奪取、覚醒減少なんかが有効ではあるが、さっさと倒してしまう方が安全ではある。

トルーパーの活躍の機会が増えたのは良い事なんだけどね…






まとめ

半分くらいは「速攻で本体倒せば良い」で攻略として完結してしまう相手になっている。
マニアックな攻略は現状趣味と言わざる得ない、やっぱり凶帯以前のバトルルールあった方が楽しいんじゃ…






新機能みんなの編成について

メインストーリーボスに関してはみんなの編成に残せるので心深圏攻略でも参考にできるのが良い!
という事でいくつか投稿してみた。

・ドラゴニュート

画像13

Bベリトアタッカーでチェイン

・ゴウケツ

画像14

ハルファスで耐久よりに攻略

・ケツアルコアトル

画像13

ハイドロボム編成を簡略版にしたもの

・スカルワイバーン

画像14

発動時の動きを工夫するとフォトンをバランス良く使える

・追放執行人

画像17

2ターンチェイン

・地龍アテルラナ

画像16

連撃する気がない

・グリーフナイト

画像17

シンプルに怒闘

・魔業蟲

画像18

ベインチェイサーで本体撃破→列化ロノウェ奥義


・ソウルマローダー

画像19

ハイドンアロケル


・マグニファイ

画像20

ハイドロボムで2ターン撃破






みんなの編成、配布縛り攻略について

いろんな人が投稿しているようで、いつも楽しく見させてもらってます。Rアロケルの人とかね、いいねを送りたい。

自分も配布縛り投稿に参加しようかな、と思ったりもしましたが、すでに頑張っている人がいっぱいいるようなので、それは皆さんにお任せするとして…

個人的にはガチャ産等を適度に混ぜた編成をメインに投稿していこうと考えてます。いろんなメギドを使うのがこのゲームの魅力ですからね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?