見出し画像

Re:ほし便、(5)が欠番になっている事情

Re:ほし便(5)の記事を現在公開しておりません。
非公開にした際、ツイッターでは少しだけリアルタイムでお話しさせていただいたのですが、こちらでもご説明させていただきますね。

ほし便のメールフォームは、「ご質問・ご感想・行き場のない言葉などなど、お便りいただけましたら、占星術やタロットと結びつけたり紐解いたりして真剣にお答えします」という趣旨で、設置しています。
質問箱やお題箱やマシュマロや……ほかにもいろいろあるのかと思うんですが、そういう匿名のメッセージをいただけるサービスを利用したかったのですが、いろいろありすぎてどれを選べばいいのかわからなかったので「とりあえず、匿名でも送っていただけるメールフォームがあればいいだけじゃないか?」ということで、グーグルフォームでご用意してみました。

それで、Re:ほし便(5)にてお返事させていただいていたメッセージでは、とある夜半の行き場をなくした想いを聞かせていただいていました。
私はそのメッセージの内容について、心理ホラリーで読んで、お返事をしていました。

一度はそういうことで完了していたのですが、しばらく経ってから、「鑑定の依頼を受け付けていないことはわかっているけれど、詳しく占ってもらいたいという気持ちだけ伝えたくて」とご連絡をくださいました。
もともとが匿名のメールフォームでいただいたメッセージですから、「本当にメッセージをくださったご本人かどうか」を確かめることはできませんが、メッセージの背景についても聞かせてくださり、疑う必要は感じませんでした。
私はいま、「こちらからモニターをお願いしない限り、お得意様とお得意様からの紹介のある方のご依頼しか受けていません」と出しているので、大変な勇気を出していただいたことだろうと思います(お値段を外に出していない以上、時価のお寿司屋さんみたいなものですし)(ちなみに私の地元には時価のガソリンスタンドがあります)(言いたくなっただけの余談です)。

私としては、ちょうどメールセッションのやり方をもっと工夫して試したいと思っていたところでもあったので、条件をお話しさせていただいて、その試作中のメニューのモニターとして、鑑定させていただきました。

受け付けないと言っている鑑定を受け付けた話になってしまうので、こっそりしておこうかと思っていたのですが、もしかしてこれから、(5)が欠番になっていることを気にかけてくださった方がいらっしゃったとして、その方がもしかしてどういうことなのか訊ねてくださることがあったとして、その時に言い訳みたいなことを言うのも嫌だな、と思いましたので、このようにお知らせさせていただきます。

これからも、メニューを正式にリリースできるまでは、基本的には「モニターをお願いする以外の鑑定はお得意様からしか受け付けない」というかたちでやっていくのは変わりませんが。。
一応、メニューの正式なリリースは、火星山羊座期にできたらいいな、というのが目標です。わりとあと少しですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?