見出し画像

パチンコってなんなんだろう。

たとえばですけど、さいきんはなんというのか、ますますパチンコを打つ時間なんてないですなぁ。

びんぼうですけれども、おかねにそんな興味もないし(だからびんぼうなんだよ!)、勝つパチンコを打てるくらいの総合的な実力もないと思っています。

大きくやかましく感じる音が、以前よりも苦手になったし(聴覚過敏症系)、
大好きなタバコも打ちながら吸えないらしいし(大きな理由)、
パチンコという研究対象?はきらいじゃないけれども、
パチンコを打つ人はどうも好きになれなくなってきました。

打たない理由をあげて、打つことから逃げてるんですか!?

どうなんでしょう。それでいいんじゃないですか。もはやパチプロじゃないんですし。
そして、パチンコを打って得られたものって、おかねと専門サイトでいろいろ書かせてもらった経験くらい。

あ。いえね、会社勤めをしているぼくですが、労働組合の執行部入りへのお誘いをいただいているんですよ。
仕事もある、家業もある、したいこともある、親の介護もある、労働組合の業務も・・・って、いつパチンコ打つねん!となりますわなぁ。
打つ理由も動機もなにも見つかりません。

ぼくはもともと一点集中型。シングルタスクとかいうのでしょうか。
生まれ持ったであろう研究熱心さも活かしていきたいんですよねぇ。

そうなったときに、やっぱりパチンコじゃなかった。

何をしないか?で考えなくても、ぼくはパチンコはいたさないと思いました。

決別宣言でもなんでもないんですけど、ちょっと書いておこかいなと。
過去に濃い時間を費やしてきたので、強い思い出というか、書く元ネタにはなっていくはず。

パチンコ時代は、たくさんの人にお世話にもなりました。そのへんはほんとに感謝。
ということで、ますます働くで~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?