AnyDesk使ってみた。

リモートデスクトップソフトウェアのAnyDeskを使ってみた。

https://anydesk.com/ja

初めに結論

  • 無料だと画質悪い

  • 時間制限短くない?(30分?)

  • Teamviewerで良くない?

以上。

すみません、真面目にお話します。


サーバーの監視に使えるかと思って触ってみた

手軽にサーバーのリモート操作に使えると思ったんだけど、
画質が悪くて辛かった。
無料版だと画質に制限があるみたい。
ちょっと作業効率が悪くなってしまって、
用途とは合わなかった。

接続時間の制限がある

たぶん30分くらいだとは思うけど、
正確な時間はどこにも書かれてなかった。
公式ドキュメントにも書いてないし、
Q&Aにも書かれてなかった。
体感30分くらい。
もう一回接続すればいいけど、
めんどくさくて参った。

本当にちょっとしたリモート操作なら良いのでは

でもTeamviewerの方が楽だったんだよなあ。
商用利用がうんぬんとかはありますがね。
あんまりTeamviewerを超える良さを感じることができなかった。

さいごに

利用できるプラットフォームは多いらしいから、
まあ、本当にちょっとしたリモート操作なら良いんだと思う。
作業には向かないだろうなあ。
サーバーとかにはRDPやTeamviewerが良いと思いました。まる。
では、また。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。 今後もたくさんの方に読んでいただけるよう精進します。 活動継続にあたりサポートをいただけると、 私のモチベーション維持やクオリティ向上に繋がります。 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費にさせて頂きます。 ぜひお願い致します。